#3 ラッパ3本、チューバ3本、サックス1本…
2003年5月5日chackyという人間の考察…。
大阪出身、京都府在住。今は仕事で茨城県。
1975年生まれ。O型。
職業はお堅い仕事。
趣味、楽器演奏…
…ということで、本題。
そう、楽器演奏なので楽器を所有している。
それがタイトルの通り、トランペットを3本、チューバ(トランペットと同じ金管楽器で最大の大きさにして最低音域を担う。)を3本、そのうち1本はスーザフォン(高校野球の応援とかでよく見かけるひと際目立つ大きなベルの楽器。行進用のチューバと思えばよい。)、そしてアルトサックスが1本。
基本的にはトランペットを吹くのだが、なぜチューバなんか持ってるのか!というとだねえ、音大時代はチューバを専攻してたのね。それが、仕事の都合上トランペットを吹くことになってしまったのだ。(どんな仕事やね〜ん!)
サックスは後輩がやめるときに譲ってくれぃ!と言って無理やり譲ってもらった。まだ金は払ってない。Mよ、ボーナスまで待っててくれ!
吹くかどうかはまだわからない。(なんだそりゃ…)一応吹けることは吹けるが。
こりゃあれだね。「趣味、楽器収集」にしたほうがよさそうだねぇ。
大阪出身、京都府在住。今は仕事で茨城県。
1975年生まれ。O型。
職業はお堅い仕事。
趣味、楽器演奏…
…ということで、本題。
そう、楽器演奏なので楽器を所有している。
それがタイトルの通り、トランペットを3本、チューバ(トランペットと同じ金管楽器で最大の大きさにして最低音域を担う。)を3本、そのうち1本はスーザフォン(高校野球の応援とかでよく見かけるひと際目立つ大きなベルの楽器。行進用のチューバと思えばよい。)、そしてアルトサックスが1本。
基本的にはトランペットを吹くのだが、なぜチューバなんか持ってるのか!というとだねえ、音大時代はチューバを専攻してたのね。それが、仕事の都合上トランペットを吹くことになってしまったのだ。(どんな仕事やね〜ん!)
サックスは後輩がやめるときに譲ってくれぃ!と言って無理やり譲ってもらった。まだ金は払ってない。Mよ、ボーナスまで待っててくれ!
吹くかどうかはまだわからない。(なんだそりゃ…)一応吹けることは吹けるが。
こりゃあれだね。「趣味、楽器収集」にしたほうがよさそうだねぇ。
コメント