※この日記は5月15日のことを書いています。

おお、世界は震度1か2か…。
今日も朝から頭痛がひどかったなぁ。

ま、でも「半分が優しさでできている錠剤」を飲んだおかげで午後はだいぶ楽になったので助かった。

ここ最近、陰な日記が続いているので「こりはイカン!」と思い、ちょいと頭をひねってみた。

で、思いついたのがタイトルについている“SURVIVE”について。

最初のほうで書いたが、以前この日記は「つぶやき♪すたじお」だった。
半年ほどのブランクをおいてのリニュにともない、心機一転の気持ちを込めて“SURVIVE”をつけた。

この“SURVIVE”、とても気に入っている。
音の響きや、書いたときのかっこよさ。

ちなみに“SURVIVAL”という言葉もある。「サバイバル・ゲーム」と言えばわかりやすいかもしれない。
意味としてはどちらも「生き残る、生存」ということになるが、“SURVIVE”の方が「生き延びる、逆境などを乗り越える」といったニュアンスが強い。
今のchackyにもっともふさわしい言葉ではないか。

しかしそもそもの話、どこで仕入れた(?)言葉かというと、実は「仮面ライダー龍騎」である。主役の龍騎がパワーアップすることで“龍騎サバイブ”になるのだが、その“SURVIVAL”ではない“SURVIVE”という言葉の響きに魅せられてしまったのである。

去年街をぶらついているときに見つけた、“SURVIVE”のロゴの入ったトレーナー、かっちょよかったなあ!
でも1万3千円もしたのですごすご引き下がったけど。

んじゃあ今度のボーナスん時にでも…と思ったら季節はもう夏じゃねえか。やれやれ。

なんだか今日は知的になってしまったなぁ。

「“インパク知の8:8”ぐらいいってんじゃないっすかね?」(もちタモリ風に)

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

日記内を検索