#41 ほんとにO型?

2003年7月17日
いやあ、ほんと暑いですねぇ。昨日あたりからセミが鳴き始めていよいよ“夏本番!!”て感じでワクワクしちゃうのだ。別に何にもないけど…。

ところでchackyは、こういう日記やHPのBBSへの書き込みをするとき、文章が気に入らないと何回も何回も校正するんだよね。

「あ、この字が違う。」とか「こういう表現は良ろしくないよな、うん。」とか「この文はやっぱこっちに持って来た方がわかりやすいかな。」とか「こういう言い方の方が面白いかな」とか、とにかくもう書いては消し、訂正し、切っちゃあ移動して貼り、といろいろ試行錯誤してるのだ。

この日記を書いている今もひたすらそんなことを繰り返している。だから時間がかかってしょうがない。

なぜだか知らんが、気になるのだ!いろんなことが。どっかがちょっとでも違うととにかく訂正したくなる。だから「完璧ぃ〜!!」と思って送信して後で見て間違ってたりするともう「ムキーーー!!」である。「台無しっ!!」とか思っちゃう。

しかし、果たしてchackyはそんなに神経質なのだろうか。(あ、だからうつになったりしてんのか!笑)

chackyの血液型は“O型”である。
「ひょっとしてA型の血が混じってるのでは!?」と思うときもあるのだが、でも両親ともにO型である。だからどこをどう押しても典型的O型のはずなのだ。

O型の特徴といえば一般的に「おおざっぱでおおらかで細かいことなんか気にしっこなし!」という認識があると思う。

まあそりゃ確かに、嘉門達夫が「血液型ハンバーガーショップ」で唄っているように「人間の性格がたった4種類に分類されるわけない」のだが。

兎にも角にもchackyの文章校正欲(!?)はたいしたもんである。
出版会社にでも転職しようかなぁ…。ってもそんな程度じゃ無理だし、はなから行く気もないですけど。

で、ここまで書くのに1時間。かかり過ぎだって…。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

日記内を検索