#46 充電日
2003年7月29日昨日の外の仕事で疲れてしまってたんか、今日は朝から全く体が動かず起きれなかった。
あまりにひどいので今日は仕事休んだ。
週に1〜2日はこういうのときがあるのだが、ゆっくり寝ることで“やる気パワー”を充電したのだ!
夕方、楽器だけはちょこっと吹きに行ったけど…(* ̄ー ̄)ムフ
でもほんとの話、“やる気を出すホルモン”てのをどんどん消費してしまう「消費期」にあるchackyは通常の業務をするのでもかなり精神的なエネルギーを使ってしまうらしい。今日それを実感した。
それを睡眠(特に夜)をしっかり取ることで“充電”できるんだそうだ。
確かに飲みに行ったりしてるし、元気なときは元気だから、あんまり休んでばっかだと「あいつはほんとに病気なのか?」なんていう風に思われがち、っていうか思われてるんだろうけど、chackyは開き直ることにした。
だってしょうがないもん。事実病気だと診断されて、通院治療もしてるわけだし、上司の許可も出てるんだから。
だからといってそれに甘えてその日の気まぐれでサボる、なんてことはしてないが。
とにかく朝起きて体が動かないときは、その日はもう“充電日”にしてゆっくり寝て休むのだ。
あまりにひどいので今日は仕事休んだ。
週に1〜2日はこういうのときがあるのだが、ゆっくり寝ることで“やる気パワー”を充電したのだ!
夕方、楽器だけはちょこっと吹きに行ったけど…(* ̄ー ̄)ムフ
でもほんとの話、“やる気を出すホルモン”てのをどんどん消費してしまう「消費期」にあるchackyは通常の業務をするのでもかなり精神的なエネルギーを使ってしまうらしい。今日それを実感した。
それを睡眠(特に夜)をしっかり取ることで“充電”できるんだそうだ。
確かに飲みに行ったりしてるし、元気なときは元気だから、あんまり休んでばっかだと「あいつはほんとに病気なのか?」なんていう風に思われがち、っていうか思われてるんだろうけど、chackyは開き直ることにした。
だってしょうがないもん。事実病気だと診断されて、通院治療もしてるわけだし、上司の許可も出てるんだから。
だからといってそれに甘えてその日の気まぐれでサボる、なんてことはしてないが。
とにかく朝起きて体が動かないときは、その日はもう“充電日”にしてゆっくり寝て休むのだ。
コメント