もう夜の11時やというのにセミの大合唱がうるさい。
夏の夜は静かなんがええのに…。
昔からセミってこんな夜まで鳴いてたっけ?

やっぱ地球の温暖化ってほんまなんかなぁ。
昼間のジリジリする暑さが夜んなっても収まってへんような気ぃするもんな。
イヤやわ。

今日は日曜やのに朝から演奏しに行ってて拘束されとってんけど、昼で解散になったしらっき〜♪ってなもんやった。

んで、どうやって過ごしてやろうかなーと考えとって、「あ、映画観よ」て思て一人で四条まで行って来た。

“ターミネーター3”。

だいたいがやなぁ、公開されるちょっと前にタダ券手に入ったし、絶対行こう!とか思ってたのに都合合わんとちっとも行かれへんかったんや。初日が7月の12日かなんかやったのに。

で、今日逃したらもう終わってまうやろからほとんど無理矢理に近い状態で行った。
上映開始が19時の回。
日曜の晩ともなるとやっぱ人少なかった。

ちょっとアメリカ人ばりにポップコーン食ってみたり。でもコーラは飲まんかったけど。
2時間やそこらの映画観るのに炭酸やったら気ぃ抜けるからイヤやねん。

イヤで思い出した。
オレ、好きなテレビとかビデオとか観てるとき話しかけられるんイヤやねんよ。集中できひんから。
もし話しかけられたらビデオやったらわざわざ止めてから「何?」って聞くねん。
いっぺんに二つのことできひんねん。そのへんは典型的な男やな。

話がそれた。

で、映画始まるまで時間あるし、飯でも食おうかな〜ってことで、せっかく四条来たしオレの好きな沖縄料理の店に行った。
もう3回目くらいかな。一人で行ったんは初めてやった。

晩飯やし飲むんは一杯だけ、って思って行ったのに、やっぱ生だけではすまへんかった。
泡盛の魔力に誘われて2杯飲んだ。
でもうまかった〜。
オレ自分で気づいてんけど、沖縄に対してミーハーやねんな。
泡盛飲んでミミガーとか食ってる自分に酔うてた。

帰りがけにタバコのこと思い出して「HI-TONEありますー?できればカートンで」って聞いてみた。
そこらでは売ってへんし、とりあえずこの店しか売ってるとこ知らんから、この機会にまとめ買いしとこうと思ったのだ。
でも結局今あるだけ、ってことで4個しか買えへんかった。まあええか。

そういや今日は“出会い”があった。
ほんま一瞬やし、もう二度と会うこともないやろけど。
23歳の女の子で、10分ほど喋っててんけど、その子が「仕事についてどう考えてるんか」とか、「他人はこうやけど自分はまたちゃう」、みたいなそんな話しで「そうそう!」って。
ちょっと通じるもんが合って面白かったなー。
別に下心はないねんけどな。

世の中いろんな人がおっていろんな考え持ってる。それをふとした出会いによって垣間見れるっていうの、なんか面白くない?
「へぇ〜そんな考え方もあるんやな〜」って。
そういう出会いもオレは好きやな。
どうしても“出会い”っちゅうとやらしく聞こえてまうけど。それだけやない。

そんな感じで今日は朝から晩まで充実してたんちゃうかなー久々に。楽しかった。

それやのに明日5時起きで仕事やし。がっくし。
それも一週間ずーっと外。PC触ってる間あるかな。
まーとりあえず倒れへんことを祈る。(自分に)

ちゅーわけでもう寝よう。眠いし。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

日記内を検索