#67 お疲れな休日

2003年8月24日
今日はいろいろやることあったから日曜なのに珍しく朝ちゃんと起きて、行動開始。

MDに落としたい曲のCDが彼女ん家にあったので寝てるかなぁ、と思いつつ行ってみた。
しかし案の定寝れなかったらしく起きていた。

そこでなんと別れ話を彼女の方から切り出してきた。

このままいてもしんどいだけやと。
お互いのためを思ったら別れた方がええんちゃうかと。

オレも同じ気持ちやったけど。

もっとゆっくり時間取って話したかったから切り出さへんかったんやけど、予想外な展開やった。

そんでしばらく話した後、散髪をするために向島へ。

いっつも角刈りに近い髪型にするねんけど、今回は趣向を変えてみようと思い、ソフトモヒカンに。
決して昔のベッカムに憧れたんやない。
PE’Zのトランペッター、大山“BMW”渉氏に憧れたのだ。
なんかええ感じに仕上がった。なかなか満足。
でもいちいちセットせなちゃんとならへんからめんどくさいな。

その後ネットで知り合うたサックス吹きと待ち合わせてたのでそのまま大阪駅へ直行。
多少切った毛とか付いてたやろけど、気にしない気にしない。
頼まれてたMDを渡す約束やった。

ちょうど着いたのが昼頃やったしまだ少し時間あるってことで一緒に昼飯を食った。
「さっき起きたし食欲ないから冷麺にしよう」、とか言うてたくせにいざ注文するときになって「すぶた定食」なんか頼みやがって。ちくしょー、おもろいやんけ。
なかなかおもろい昼時を過ごさせてもらったわ。

そして実家へ。
駅前の広場でなんか音響のセッティングやっとるなぁ、と思てたら今日は「市民カーニバル」の日やないかぃ。
こないだ盆休暇で帰って来たときチェックしてたのにすっかり忘れとったわ。
「そうかぁ、今日市民カーニバルか…」などと考えてると、ムショーに楽器吹きたくなっしもた。
でもラッパ持って来てへんしな。
と思てたらおかんが「ほなトロンボーン吹いてきたらええやん」なぁんて言うもんやから、「そうや!Tbがあるんやった」と思っていつもの河原に吹きに行った。
ちなみにトロンボーンは外国に行ってる友達からの借り物でブラックラッカー仕上げになっとる。もちろん特注。なかなかこんなん見る機会ないで。
誰もおらん河原でのTbは気持ちよかった。ラッパよりも音が遠くに飛んで行く。
「意外と吹けんねやん」とか思っちゃったりして。(自己満足)

満足感いっぱいで家に帰ってシャワーを浴びた。
ほんで京都に帰る準備してからおかんと飯を食いに行き(今日はうな重!)、駅前広場での市吹の演奏を聞きに行った。

久々に聞く市吹はレベルがかなり落ちとったなぁ。がっかり。
その後に演奏したラテンバンドの方が全然よかった。
そのラテンバンド、なんや堺の方を拠点に活動してるとか。
そのフットワークの軽さを見習わなあかんなぁ。

とにかく朝から晩までいっぱい動いて疲れたけど、充実した休みやった。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

日記内を検索