はぁんし〜〜ん、タイガース!!
おーおー、おーおー!!はーんしーんたいがーーーーーす!!フレーフレフレフレェ〜♪

ピィゥ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
(↑ジェット風船の音)

ってそないに言うほど阪神好きってわけでもないんやけど、強いて挙げるならやっぱ阪神!!ってとこなわけだす。

いや〜すごかったねぇ〜☆

今まで(2年前以前)の阪神の活躍からすると、まるで「劇的!ビフォーアフター」で改造してもらったかのような優勝ぶり!!
ま、匠の技を光らせたのは星野監督なんやけどね。

え?なに?18年ぶり?
ってことは今年は昭和で言うと…昭和78年?
なんですぐ「昭和で言うと…」って言うてまうんかな?
昭和で言う必要なんか別にないのに…。

優勝決まる瞬間はいつもの飲み屋で観とったんやけど、店のマスターも阪神ファンなもんやからいつもはテレビにしろDVDにしろ音は消してあるのに今日は特別。
ヤクルトと横浜の試合を音声付で。
ただ、メインではやってへんから、中日−巨人戦の画面右上にみんな釘付けやった。(あれは2元中継になるんかいな?)

昨日から相変わらず食欲がなくて、アルコールも今一つ進まへんかったけど、阪神優勝特別番組はなかなか楽しましてもらった。

あ〜ええなぁ。
オレもどんちゃん騒ぎしてぇ。
ラッパ吹きまくって。

道頓堀には飛び込みたくないけど。
大腸菌ウヨウヨらしいからね。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

日記内を検索