12月10日(水)

朝6時過ぎに起きる。
てか、そんな時間に起きんでも…早いがな、って感じやけど、しゃあないし起きる。

ちなみに今回の仕事っちゅうのは、「機材を運んで受け渡しをする」のが内容。

だから8時半頃から仕事にとりかかってんけど、積んでる機材を降ろすだけ、しかもクレーン使って降ろすからほとんどすることナッシング。
結局11時過ぎには終わってたから約3時間ほどかな。

早っ!!

でも「運ぶ」のも仕事のうちと考える(てか実際そうやねんけど)とかなりの時間を費やしてるよなぁ。

で、昼飯を食うて少しのんびりしてから、「じゃあ自由行動」ってことで、いざ札幌へ!!…てか電車で駅一つ向こうやけど。

それにしても右も左もわからない、ましてや敢行に関しては何の予習もして来てないchackyなので、北海道に何回か来たことのある先輩と一緒に行動することにした。

「とりあえずラーメン!!」と思ってたのでラーメン屋へ向けて出発する…が、雪道でなかなか歩きにくい。
油断すると滑る滑る!!
そら現地の人でも滑ってるんやから。

しばらく歩いて目的のラーメン屋へ。
何でも札幌ラーメンの元祖らしいが、chackyはグルメとちゃう。
「うまければ何でもええ」という失礼な輩なので、とりあえず食うて「ん〜うまっ!」と言うてみるものの、厳密に「どこが」「どう」うまいかはあんまりわかってなかったりする(笑)。
いや、でも美味いと思うよ、ほんまのところ。

それからあちこちウロウロ、のっしのっし歩いてみて「じゃあとりあえず…」ってことで時計台を観に行ってみたり(なんや、とりあえずて)。
時計台が「思ってたよりもちっちゃい」という話は前から聞いてたから、本物を観ても別に驚きもせんし、落胆もせんと「ああ、こんなもんなんやな」と一人冷静やったり。

だんだん夕暮れが迫る中、飲みに行くための店を探した。
実際は全部先輩任せ。だってわかんないんだも〜ん!えへ♡

で、他のグループとも合流して大いに飲む。
普通の居酒屋なんやけど、食い物はやっぱりうまかったなぁ☆
特に「超巨大ホッケ」!!
いや、そんな名前やったかどうかは忘れたけど、とにかくデカかった。京都の居酒屋で出るやつの1.3倍くらい?たぶん。
んでまたそれが美味い!
7人で行って、結局ホッケ3、4匹食うたんちゃうかな。

店を出たんが7時過ぎくらいやったと思う。
単独行動してたヤツ(例の船酔いO君)とも合流して「ほな、次どこ行こか〜?」てな感じでブラブラ。

客引きのおっちゃんに捕まってんけど、とりあえずOが飯食うてへんていうのでおっちゃんの言う店(居酒屋?)に行くことに。 
まぁ…普通に美味かったけど、高い!
「カニ食うたから」って店のおばちゃんは言うてたけど、そんな食うてへんのに一人4000円てどうやねん。
さっき行った居酒屋はもっと食うて一人3000円いかへんかったぞ。
てか、そういう店なんやな、ここは。

その後は各人解散してバラバラに。
帰る人もいれば、まだウロウロする人も…。
chackyは後者やけどね。(笑)
そりゃそぉでしょ〜!!
せっかくの北海道、そんなに早く帰ってどーすんのさ!!
まぁ既婚者のみなさんは口を揃えて「お金ない〜お金ない〜」言うてましたけどね。
chacky、独身やし今日はボーナス日やったから「絶対豪遊(いうても知れてるけど)したんねん!!」て思てましたから。なんでそんなに気合い入れる必要があるんかも謎やけど。(笑)

で!!
北海道といえば「すすき野」でしょ?
あまり多くは語りません。
これで分かる人は分かりますね?(笑)

…はい、行きましたよ、ムフフなとこ。(爆)

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

日記内を検索