今日は母上の“思いつき”でなんと墓参りに行くことに…。
しかもお墓のある所は京都の伏見!!
いやはや、車があると便利なもんで。
すっかり母上の足となっております。
なんかリュック・ベッソン監修「アテンザのプロモーションビデオ」みたいやな…。

ほんでやっと京都着いたわ〜って思とったら、また母上の“思いつき”で宇治に住んでる親戚のSちゃんも連れて行こうなどと言い出して…。やれやれ。

で、無理矢理Sちゃん連れ出す。(笑)
この人は母上の従妹で40過ぎた一児の母なんやけど、未だにキュートなとこがあるんやけど、ビールが大好きで底なしらしい。でもオレは好きや。
いっぺん一緒に飲みたいもんやなぁ。
思えばうちの家系って親戚付き合いが浅いもんやから、お互いの家の事情とかほとんど知らんことが多い。
てなわけで、「今更ながら親戚付き合いを深めて行こう作戦」開始。

無事3人で墓参りを終え、「お茶でもするか」って雰囲気の中、またまた!!母上の“思いつき”により、Sちゃんの兄一家の家を見に行くことに…。
何でも建て直さはったらしい。
んで、行く先は堀川五条。(笑)
まぁそう遠くはないけどもやな、完全にお抱え運転手状態やん。金取るど。

Sちゃんの兄、Tちゃんの家は以前の面影など微塵もないくらい変わっとった。
注文住宅やからあちこち凝った造りやった。
それでもTちゃんは不満があるらしく、あちこちに付箋紙が貼ってあった。
神経質なんやなぁ。
まぁわからんでもないけどな。

Tちゃんとこは子供が3人。
お姉ちゃんと双子の妹。
しばらく見んうちに大きなっとった。
しっかしま〜やかましいのなんのって!!
こら大変やなぁ、と他人事ながら思ってしもた。
でも3人とも、オレが友好的な種族(笑)やと分かるととたんに寄ってくる寄ってくる!!
それぞれが言いたいこと、見てほしいものがちゃうし、それをいっぺんに言われるから目回りそうやったわ。
あちこちに引っ張りだこ。

う〜ん…大人の女にあれくらい引っ張りだこになってみたいもんやで。(笑)

でも改めて「子供ってええなぁ…」なぁんて思っちゃいましたよ。
子育ては大変やろけどね。
そのためにはまず相手見つけてからやな。
ま、しばらくは要らんけど。

とにかく今日はほんま忙しかったし疲れたわ。
でも楽しかった。
また行きたいなぁ。
普段京都に住んでんねんし行きゃあええのにね。

あ、そや。
年賀状は昨日作って出したけど、
実は年末恒例の大イベントがまだ終わってへん。
もう28日やっちゅうのに。
ま、えっか。明日やろ〜っと。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

日記内を検索