3が日プラス今日の日曜で正月休みが終わる。
ま、普通やけれども。
世間の人々はもっと休み少なくてもっと働いとる。

しかしこの休みで思ったんは「みんな働き過ぎちゃうのん?」てこと。
そらまぁ年末年始も店とか開いててくれた方が便利やし、ええことも多いんやけど…。
やっぱその分駆り出される人がいるわけで。
「仕事しながら年越したっちゅうねん!」と半ばやけになってる人も少なくはないはずや。

年末年始ってもっと“ゆっくりゆったり”しててもええと思うけどなぁ…。

ま、それはさておき。
明日、いよいよ研修を受けるために茨城へ発つ。
もぉ…これがイヤでイヤで…。
何がイヤって、前も書いたかも知れんけど、去年の4、5、6月で終えてたはずの研修やのに、5月半ばで帰って来たからまた1から行かなあかんのがね…。

何で帰って来たかっちゅうと、途中で抑鬱状態に陥ってしまってとても研修続行できひんかったからや。あれはヤバかった。
…なんか…これだけ書くとダメな人みたいやん。
ま、ええけど。

幸いにも早期治療に努めたおかげで、夏には通院の必要もなくなって元通りの状態にはなったんやけどね。

でも明日から「また研修行く」と思ったらどうも気が乗らへん。
また抑鬱なったらど〜しょ〜てなもんで。
考えるたびに心拍数上がるし気分が滅入るわ。

ま、今回は鬱になる要因がないから大丈夫やと思うけど、単に「めんどくさい」っちゅうのもあるねんな。
だって京都から茨城やでっ!?
茨木市やったらJR1本ですぐなんやけれどもねぇ。
荷物送ったり、電車で5時間もかけてさっぶいさっぶいとこまで行ったりすんのがめんどくさい。
まぁそんなこと言うたら九州とかもっと遠いし、北海道の人なんか飛行機乗らなあかんやろからも〜っとめんどくさいと思うけど。

はぁ〜イヤだ。
あ、ため息ついたら寿命縮まるやんかぁ。
しかもこんな文章で…。

よぉ〜しこうなったら向こうにラッパ持って行って休みの日は吹きまくろう!
それが唯一の心の安まるひとときや。
いや、むしろそうしよう。

暗…。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

日記内を検索