#78 追悼
2003年9月14日友達が死んだ。
自らの命を絶って。
ショックなことこの上ない。
友達って言うてもネット上での知り合いで、顔も声も本名すら知らない。
でもオレはよく彼女に助けられた。
精神的に参ったときの駆け込み寺だった。
彼女も精神的な病気を患っていて決して余裕はなかったやろう。
それでも掲示板の書き込みやメールでの言葉で何度も励まし、救ってくれた。
元気をもらった。
笑顔になれた。
その彼女はもうこの世にはおらん。
なんで彼女が逝かなあかんのや。
胸が詰まる思いでどうしていいかわからんかった。
シャワーを浴びた。
耳を塞いでシャワーが体に当たる音をじっと聞きながら静かに泣いた。
自殺すると地獄に落ちるって言うけど、彼女には空の上へ行ってほしいと思う。
先に逝った愛猫の元へ。
やっと苦しみから解放されたんや。
地獄に行ってまで苦しむ罰を受ける筋合いはない。
HPのタイトル通り「星空旅行」をしてほしいもんや。
顔は知らんでも友人と呼べること、友人になれたことにとても感謝している。
短い間やったけど、ありがとう。
自らの命を絶って。
ショックなことこの上ない。
友達って言うてもネット上での知り合いで、顔も声も本名すら知らない。
でもオレはよく彼女に助けられた。
精神的に参ったときの駆け込み寺だった。
彼女も精神的な病気を患っていて決して余裕はなかったやろう。
それでも掲示板の書き込みやメールでの言葉で何度も励まし、救ってくれた。
元気をもらった。
笑顔になれた。
その彼女はもうこの世にはおらん。
なんで彼女が逝かなあかんのや。
胸が詰まる思いでどうしていいかわからんかった。
シャワーを浴びた。
耳を塞いでシャワーが体に当たる音をじっと聞きながら静かに泣いた。
自殺すると地獄に落ちるって言うけど、彼女には空の上へ行ってほしいと思う。
先に逝った愛猫の元へ。
やっと苦しみから解放されたんや。
地獄に行ってまで苦しむ罰を受ける筋合いはない。
HPのタイトル通り「星空旅行」をしてほしいもんや。
顔は知らんでも友人と呼べること、友人になれたことにとても感謝している。
短い間やったけど、ありがとう。
コメントをみる |

#77 3連休初日
2003年9月13日休みの日にしては珍しく午前中から起き出した。
てゆーか友達からのメールで起こされた、って言うた方が正しい。
その割に飯食うたり、ネットしたり、稲中読んでみたりとだらだら過ごして気づけば昼。
「あ、そうだ。おでかけしよう♪」
と何の脈絡もない単なる思いつきで三条まで出かけることにした。
目的は…ない。
とりあえず三条まで行けば何かあるやろう、とこれまた何の根拠もない希望を胸に電車に乗る。
毎回、毎回、毎回、毎回…いつ来ても変わらん街や。
不満を言うつもりはないが。
真っ先に向かうはもちろんJEUGIA。
そして5階の楽器専門フロアへ。
そこで見たのは“フリューゲルホルン”。
YAMAHAとジュピターの2本が置いてあった。
どうやら決算セールらしく、YAMAHAの方は今のオレには少々値が張るが、ジュピターは10万を切っとった。
(ええなぁ…)
などと思っていると案の定店員が話しかけてくる。
「良かったらお出ししましょうか?」
でもこの店員はあまり好きじゃないので、
「あ、いや、結構です」
と断る。
次に声をかけてきたのは、あら!
職場の先輩とお友達のOさん。
「良かったらお出ししましょうか?」
「マウスピースないですけどいいんですか?」
「あ、いいですよー」
試奏させてもらう。
オレってヤなヤツ〜(笑)
それにしてもフリューゲルってあんまり吹いたことないから正直よくわからんかった。
狭い試奏室の中やったし。
それに今日は楽器吹いてへんからちゃんと鳴らへんし。
でもしばらく吹いてるとフリューゲル独特の響きがちらっ、ちらっと顔を出す。
その瞬間がたまらなくよかった。
とりあえず取り置きしといてもらう。(笑)
もうほとんど買う気。(早っ)
それからまた三条と四条の間をうろうろ、のっしのっし、熊の如く歩き回り、小腹が空いたので松屋で遅めの昼飯。
“キムチサラダ牛めし”なる少々わけのわからん、でもちょっと魅力的なものを食う。
しかしこの丼が異常に熱くてとても持って食うことができんかった。
なんやねん!!手ぇやけどするかと思たやないかぃ!!(怒)
…と心の中で叫び(笑)、松屋を後にする。
四条あたりへ来たらもちろん行くのが、沖縄料理の店「海と空」。
なんや、今飯食うたとこちゃうんかい!
と突っ込み入りそうやけど、今回の目的はタバコのみ!!
店入るなり店員の女の子に「タバコください」。
1箱250円てのは今日初めて知った。
世間のタバコはもうちょっと高いはず。
10箱購入。
店のマスターが「よぅ買いに来ますよねぇ?また入れときますね」やって。
覚えられとるがな。(笑)
そらこんなきついタバコ買う人なんておらんねやろな。
まあとにかく任務完了。
そして映画館の前を通りかかるとやってます!“ドラゴンヘッド”。
そのとき実は葛藤しとった。
「映画観る」か「風俗行くか」で。(爆)
映画は1,800円、風俗は大体13,000円くらい。
正直溜まったものを波動砲の如く発射したい気もあったが、風俗行ってしまうと給料日までに餓死するかもしれんし(←ありえない)、晩友達と飲みに行けなくなるので、映画を観ることにした。
オレエライ。
と、やっとの思いで映画を選んだのはいいが、「う〜ん…こんなもんかぁ」と唸りざるを得ない。
原作が単行本10巻にも及ぶ話やのに、それを2時間やそこらでまとめるのはやはり無理があったか…って感じ。
妻夫木「ここ・・・・・東京だよな・・・・?」
いいえ、ウズベキスタンです。(笑)
しかしまあ最近よく映画やらDVDやら観まくっとるな。
とりあえず現時点で観たいやつは全部観た。
んん〜満足♪
んで、帰ってきて友達と飲みに行った。
今日は生中しか飲まん、とか思ってたのに最終的に焼酎水割りレモン入りを2杯ほど飲んだ。
カクテルは甘いのが多くて全制覇しようと思ってもとても無理や。
あんまり甘くないのんはほとんど飲んでしもたからなぁ。
どーしても焼酎とかになってまう。
でも焼酎はどうも合うてへんみたいで次の日はしんどい。
なら飲むなや、って思うねんけど、飲んでしまうんやなぁ酔うてると。(笑)
きっと明日はしんどいで。
てゆーか友達からのメールで起こされた、って言うた方が正しい。
その割に飯食うたり、ネットしたり、稲中読んでみたりとだらだら過ごして気づけば昼。
「あ、そうだ。おでかけしよう♪」
と何の脈絡もない単なる思いつきで三条まで出かけることにした。
目的は…ない。
とりあえず三条まで行けば何かあるやろう、とこれまた何の根拠もない希望を胸に電車に乗る。
毎回、毎回、毎回、毎回…いつ来ても変わらん街や。
不満を言うつもりはないが。
真っ先に向かうはもちろんJEUGIA。
そして5階の楽器専門フロアへ。
そこで見たのは“フリューゲルホルン”。
YAMAHAとジュピターの2本が置いてあった。
どうやら決算セールらしく、YAMAHAの方は今のオレには少々値が張るが、ジュピターは10万を切っとった。
(ええなぁ…)
などと思っていると案の定店員が話しかけてくる。
「良かったらお出ししましょうか?」
でもこの店員はあまり好きじゃないので、
「あ、いや、結構です」
と断る。
次に声をかけてきたのは、あら!
職場の先輩とお友達のOさん。
「良かったらお出ししましょうか?」
「マウスピースないですけどいいんですか?」
「あ、いいですよー」
試奏させてもらう。
オレってヤなヤツ〜(笑)
それにしてもフリューゲルってあんまり吹いたことないから正直よくわからんかった。
狭い試奏室の中やったし。
それに今日は楽器吹いてへんからちゃんと鳴らへんし。
でもしばらく吹いてるとフリューゲル独特の響きがちらっ、ちらっと顔を出す。
その瞬間がたまらなくよかった。
とりあえず取り置きしといてもらう。(笑)
もうほとんど買う気。(早っ)
それからまた三条と四条の間をうろうろ、のっしのっし、熊の如く歩き回り、小腹が空いたので松屋で遅めの昼飯。
“キムチサラダ牛めし”なる少々わけのわからん、でもちょっと魅力的なものを食う。
しかしこの丼が異常に熱くてとても持って食うことができんかった。
なんやねん!!手ぇやけどするかと思たやないかぃ!!(怒)
…と心の中で叫び(笑)、松屋を後にする。
四条あたりへ来たらもちろん行くのが、沖縄料理の店「海と空」。
なんや、今飯食うたとこちゃうんかい!
と突っ込み入りそうやけど、今回の目的はタバコのみ!!
店入るなり店員の女の子に「タバコください」。
1箱250円てのは今日初めて知った。
世間のタバコはもうちょっと高いはず。
10箱購入。
店のマスターが「よぅ買いに来ますよねぇ?また入れときますね」やって。
覚えられとるがな。(笑)
そらこんなきついタバコ買う人なんておらんねやろな。
まあとにかく任務完了。
そして映画館の前を通りかかるとやってます!“ドラゴンヘッド”。
そのとき実は葛藤しとった。
「映画観る」か「風俗行くか」で。(爆)
映画は1,800円、風俗は大体13,000円くらい。
正直溜まったものを波動砲の如く発射したい気もあったが、風俗行ってしまうと給料日までに餓死するかもしれんし(←ありえない)、晩友達と飲みに行けなくなるので、映画を観ることにした。
オレエライ。
と、やっとの思いで映画を選んだのはいいが、「う〜ん…こんなもんかぁ」と唸りざるを得ない。
原作が単行本10巻にも及ぶ話やのに、それを2時間やそこらでまとめるのはやはり無理があったか…って感じ。
妻夫木「ここ・・・・・東京だよな・・・・?」
いいえ、ウズベキスタンです。(笑)
しかしまあ最近よく映画やらDVDやら観まくっとるな。
とりあえず現時点で観たいやつは全部観た。
んん〜満足♪
んで、帰ってきて友達と飲みに行った。
今日は生中しか飲まん、とか思ってたのに最終的に焼酎水割りレモン入りを2杯ほど飲んだ。
カクテルは甘いのが多くて全制覇しようと思ってもとても無理や。
あんまり甘くないのんはほとんど飲んでしもたからなぁ。
どーしても焼酎とかになってまう。
でも焼酎はどうも合うてへんみたいで次の日はしんどい。
なら飲むなや、って思うねんけど、飲んでしまうんやなぁ酔うてると。(笑)
きっと明日はしんどいで。
#76 あららららん???
2003年9月10日なぜだろう?なぜかしら?
今日は朝から体が重くて起きるに起きれんかった。
結局午前中は休ましてもらったが。
こんなんめっちゃ久しぶりやな〜。
でもほんまなんでやろ?
最近はさほどストレスになるようなこともなく
元気やったのになぁ。
彼女と別れたことがストレスに…?
とてもそうは思えんけど。
まあ薬もまだいっぱいあるし大丈夫か。
それにしても夕方まで頭痛くてずっとしかめっ面しとった。
てか今でも痛いけど。
その割りにDVD2本も観たりして。
早よ寝ろよ。
ちなみに観たのは「トータル・フィアー」と「ザ・リング」。
「トータル・フィアー」はあんまし面白なかったなぁ。
映画館で観ようと思ってたやつだけにちょっとがっかり。
映画館行かんでよかった。
「ザ・リング」はおおまかな設定が日本版とほぼおんなじやから怖くはなかったな。
むしろ日本の「リング」の方がコワイと思った。貞子はコワイで、やっぱ。
でも細部はもちろん違う描き方をしてあるし、日本とは感情のニュアンスがやっぱ違う。
母親の子を想う気持ちは一緒やけどね。
まぁとにかく立て続けに観ると疲れるのなんのって!!
まだ実行したことはないけど、いっぺん映画館で映画を2本続けて観てみたいと思うねん。
別に意味はないけど、観たい映画がいっぱいあって時間とお金にも余裕があったらそんなんもええかなと。でもめっちゃ疲れるやろうなー。
欲張りなんかなぁ?
ヘルス行って「時間内でもう一回!」て思てまうのと一緒かも。まあ思うだけで無理やけど、淡白やから。(笑)
あ〜もうだめだぁ〜。
ちょー眠い。
あ、「トリビアの泉」見逃した。
ちきしょーーー。
明日はちゃんと起きれますように。
寝よ。
今日は朝から体が重くて起きるに起きれんかった。
結局午前中は休ましてもらったが。
こんなんめっちゃ久しぶりやな〜。
でもほんまなんでやろ?
最近はさほどストレスになるようなこともなく
元気やったのになぁ。
彼女と別れたことがストレスに…?
とてもそうは思えんけど。
まあ薬もまだいっぱいあるし大丈夫か。
それにしても夕方まで頭痛くてずっとしかめっ面しとった。
てか今でも痛いけど。
その割りにDVD2本も観たりして。
早よ寝ろよ。
ちなみに観たのは「トータル・フィアー」と「ザ・リング」。
「トータル・フィアー」はあんまし面白なかったなぁ。
映画館で観ようと思ってたやつだけにちょっとがっかり。
映画館行かんでよかった。
「ザ・リング」はおおまかな設定が日本版とほぼおんなじやから怖くはなかったな。
むしろ日本の「リング」の方がコワイと思った。貞子はコワイで、やっぱ。
でも細部はもちろん違う描き方をしてあるし、日本とは感情のニュアンスがやっぱ違う。
母親の子を想う気持ちは一緒やけどね。
まぁとにかく立て続けに観ると疲れるのなんのって!!
まだ実行したことはないけど、いっぺん映画館で映画を2本続けて観てみたいと思うねん。
別に意味はないけど、観たい映画がいっぱいあって時間とお金にも余裕があったらそんなんもええかなと。でもめっちゃ疲れるやろうなー。
欲張りなんかなぁ?
ヘルス行って「時間内でもう一回!」て思てまうのと一緒かも。まあ思うだけで無理やけど、淡白やから。(笑)
あ〜もうだめだぁ〜。
ちょー眠い。
あ、「トリビアの泉」見逃した。
ちきしょーーー。
明日はちゃんと起きれますように。
寝よ。
コメントをみる |

#75 の〜んびりさんで〜☆
2003年9月7日“の〜んびり”とは言いつつもやっぱりただ単にダラダラ、ゴロゴロしてだけ。
パソコン触ったり、洗濯したり、寝っ転がって本読んでみたり…。
ほんまとても充実した“のんびり”とは言えたもんやない。
しかし出かけようにも先立つもんがない。
昨日映画観たし、飲みにも行ったし、何よりも先月分の携帯代が落ちてなくて払いに行ったもんやから少し残ってた金までスッカラカンのカン☆
来週の金曜はまた遊びに行く予定があるってのに…。
こりゃもう奥の手を使うしかあらへんな。
あ、いや決して消費者金融とかやないで。
れっきとした自分の金や。
万が一のためにおいてある金。
しかし遊びに行くのが果たして“万が一”なんかっちゅうと…???やな。
そういや昨日「Book Off」へ行った。
金に余裕がなかったので映画代を捻出しようと
要らん本、写真集、CD、DVDを売りに行ったのだ。
それやのに思ったほどの金額にはならんかった。
もちろん映画は充分観れるだけの金は手に入ったのだが、その後がいけない。
ちょうど「Book Off」を出たあたりから雨がパラついてきたので2軒隣のゲーセンに入ったのが間違い。
別に何をするわけでもなく雨がやむまで…と思ってたのに、ユーフォーキャッチャーの景品にはなんと「NOVAうさぎ」がっ!!
その瞬間、オレの理性は吹っ飛んだ。
すぐ取れると思ってたのが意外に手こずり、結構つぎ込んでしまった。
やっと取れて「いやはや満足満足♪」などと思ってたらおっきい機械の方にはなんと「ビッグサイズNOVAうさぎ」がっ!!
…結局取るまでやった。(笑)
一体何のために「Book Off」行ったんだかわからんがな。
しかも寮まで帰る道のりはチャリンコやったんやけど、ちっとも止んでへん…いやむしろきつくなってた雷雨でびちゃびちゃに。
無駄遣いした罰なんか?
でもNOVAうさぎだけはっ…!!(笑)
そうそう、話は変わるけど行きつけの店が変わった、てゆーか変えた。
前の店はこじんまりした小さい店で落ち着いた雰囲気が好きやったんやけど、最近関西ウォーカーにも載ったせいかいつ行っても人がいっぱいでどうも落ち着かんのだ。
来る客は女の子が多くて常にキャーキャー…。
いや、実はそれほど気になるわけでもないんやけど、新しい店に鞍替えしてからはその騒々しさが際立つように感じた。ちょっとだけね。
たまに気が向いたら行こうと思うけど。
今度の店は2ヶ月前くらいにできたばっかりやからまだそんなに人が多くない。
そやしちょっと気に入ってる。
既に5回くらいは行ったやろか。
こないだ行ったときにはマスターに名前覚えてもらったし。
これからはそこに通うのだ。
DVD観れるし(音声なし)。
昨日は阪神の試合観とった(音声なし)。
あと一週間くらいで優勝するやろから、その店で優勝の瞬間をビール飲みながら観るとするかな(音声なし)。
パソコン触ったり、洗濯したり、寝っ転がって本読んでみたり…。
ほんまとても充実した“のんびり”とは言えたもんやない。
しかし出かけようにも先立つもんがない。
昨日映画観たし、飲みにも行ったし、何よりも先月分の携帯代が落ちてなくて払いに行ったもんやから少し残ってた金までスッカラカンのカン☆
来週の金曜はまた遊びに行く予定があるってのに…。
こりゃもう奥の手を使うしかあらへんな。
あ、いや決して消費者金融とかやないで。
れっきとした自分の金や。
万が一のためにおいてある金。
しかし遊びに行くのが果たして“万が一”なんかっちゅうと…???やな。
そういや昨日「Book Off」へ行った。
金に余裕がなかったので映画代を捻出しようと
要らん本、写真集、CD、DVDを売りに行ったのだ。
それやのに思ったほどの金額にはならんかった。
もちろん映画は充分観れるだけの金は手に入ったのだが、その後がいけない。
ちょうど「Book Off」を出たあたりから雨がパラついてきたので2軒隣のゲーセンに入ったのが間違い。
別に何をするわけでもなく雨がやむまで…と思ってたのに、ユーフォーキャッチャーの景品にはなんと「NOVAうさぎ」がっ!!
その瞬間、オレの理性は吹っ飛んだ。
すぐ取れると思ってたのが意外に手こずり、結構つぎ込んでしまった。
やっと取れて「いやはや満足満足♪」などと思ってたらおっきい機械の方にはなんと「ビッグサイズNOVAうさぎ」がっ!!
…結局取るまでやった。(笑)
一体何のために「Book Off」行ったんだかわからんがな。
しかも寮まで帰る道のりはチャリンコやったんやけど、ちっとも止んでへん…いやむしろきつくなってた雷雨でびちゃびちゃに。
無駄遣いした罰なんか?
でもNOVAうさぎだけはっ…!!(笑)
そうそう、話は変わるけど行きつけの店が変わった、てゆーか変えた。
前の店はこじんまりした小さい店で落ち着いた雰囲気が好きやったんやけど、最近関西ウォーカーにも載ったせいかいつ行っても人がいっぱいでどうも落ち着かんのだ。
来る客は女の子が多くて常にキャーキャー…。
いや、実はそれほど気になるわけでもないんやけど、新しい店に鞍替えしてからはその騒々しさが際立つように感じた。ちょっとだけね。
たまに気が向いたら行こうと思うけど。
今度の店は2ヶ月前くらいにできたばっかりやからまだそんなに人が多くない。
そやしちょっと気に入ってる。
既に5回くらいは行ったやろか。
こないだ行ったときにはマスターに名前覚えてもらったし。
これからはそこに通うのだ。
DVD観れるし(音声なし)。
昨日は阪神の試合観とった(音声なし)。
あと一週間くらいで優勝するやろから、その店で優勝の瞬間をビール飲みながら観るとするかな(音声なし)。
#74 またまた映画デー
2003年9月6日観ました!観ちゃいました!!
「パイレーツ・オブ・カリビアン」。
いや〜おもろかったぁ〜♪
骸骨とか出てくるし、コワイ映画なんかと思てたらとんでもない!!
ほんまもんの冒険活劇!!
何が特によかったかって、主役の一人であるジャック・スパロウの生き方。
海賊なんやけど、呑気やけど頭が良く、自由奔放で危機に面しても動じない、むしろ積極的に行動するその姿勢には脱帽やし、憧れる。
最初から最後までそんなんや。かっこええ☆
そんな生き方してみたいもんや。
でもオレはどっちかっていうと提督みたいな生き方をするんやろな、と思た。
最終的にババくじを引いた挙句、自分も身を引くという…。
やっぱ好きなように生きないとなんだか損してるような気がする。
最近は特にそう思う。
オレらしい生き方って何やろう。
オレが一番輝いてるんて何してるときやろう…。
「パイレーツ・オブ・カリビアン」。
いや〜おもろかったぁ〜♪
骸骨とか出てくるし、コワイ映画なんかと思てたらとんでもない!!
ほんまもんの冒険活劇!!
何が特によかったかって、主役の一人であるジャック・スパロウの生き方。
海賊なんやけど、呑気やけど頭が良く、自由奔放で危機に面しても動じない、むしろ積極的に行動するその姿勢には脱帽やし、憧れる。
最初から最後までそんなんや。かっこええ☆
そんな生き方してみたいもんや。
でもオレはどっちかっていうと提督みたいな生き方をするんやろな、と思た。
最終的にババくじを引いた挙句、自分も身を引くという…。
やっぱ好きなように生きないとなんだか損してるような気がする。
最近は特にそう思う。
オレらしい生き方って何やろう。
オレが一番輝いてるんて何してるときやろう…。
コメントをみる |

#73 切・れ・た!!
2003年9月5日今日はドコモショップへ行くことになっとった。
別れた彼女の分までオレの名義で携帯の回線を持ってたから、それを解約しに。
初めはファミリープランを外すだけって話やってんけど、もう回線自体解約してしまうことになった。
とにかく先週から2人でドコモショップ行く、と決めとった。
そんで仕事終わってから「6時でええか?」ってメール打ったのにちっとも返事返って来ない。
電話しても一向に出ない。ピッチにかけても出ない。
「あ、シカトする気や」と思った。
そうやって先延ばしにする気やと思った。
今日はもうええわ、と思て帰ろうとした。
そしたら電話かかってきて、「バイトの研修で今終わった」ですと。
もう話す気にもなれんかった。
研修があるなんて知らんかったし、何時に終わるかなんて当然知るわけもない。
だいたい今日に指定したんはお前やろ!
何でそんな調整もしとかへんねや。
それでオレは切れた。
怒鳴り散らしたわけではないが、心中密かに切れとった。
嫌いで別れたわけやなかったが、それでいっぺんに嫌いになった。
悪印象をオレに抱かしてしもたからや。
自業自得や。
“調整”という少しの気配りをしとったらオレに嫌われずに済んだやろうし、もしかしたら友達くらいの関係でおれたかもしれんのに。
結局ドコモへは一人で行って解約した。
あと部屋に置いてる荷物を引き上げてきたらもう思い残すことは何もない。
二度とあの部屋に行くこともないやろう。
さらばじゃ。
別れた彼女の分までオレの名義で携帯の回線を持ってたから、それを解約しに。
初めはファミリープランを外すだけって話やってんけど、もう回線自体解約してしまうことになった。
とにかく先週から2人でドコモショップ行く、と決めとった。
そんで仕事終わってから「6時でええか?」ってメール打ったのにちっとも返事返って来ない。
電話しても一向に出ない。ピッチにかけても出ない。
「あ、シカトする気や」と思った。
そうやって先延ばしにする気やと思った。
今日はもうええわ、と思て帰ろうとした。
そしたら電話かかってきて、「バイトの研修で今終わった」ですと。
もう話す気にもなれんかった。
研修があるなんて知らんかったし、何時に終わるかなんて当然知るわけもない。
だいたい今日に指定したんはお前やろ!
何でそんな調整もしとかへんねや。
それでオレは切れた。
怒鳴り散らしたわけではないが、心中密かに切れとった。
嫌いで別れたわけやなかったが、それでいっぺんに嫌いになった。
悪印象をオレに抱かしてしもたからや。
自業自得や。
“調整”という少しの気配りをしとったらオレに嫌われずに済んだやろうし、もしかしたら友達くらいの関係でおれたかもしれんのに。
結局ドコモへは一人で行って解約した。
あと部屋に置いてる荷物を引き上げてきたらもう思い残すことは何もない。
二度とあの部屋に行くこともないやろう。
さらばじゃ。
コメントをみる |

#72 今日はひたすら言いたい放題日記
2003年9月4日昨日は半年以上空いての24時間勤務。
久しぶりやし、運動もしてへんせいでひどく疲れた。
今日の朝、勤務終了して10時くらいから爆睡。
起きたら晩の8時やった。
あーよぅ寝たなぁ。
今日は何にも食うてへんかったから
買っといたカップラーメン食おうとしてんけど、給湯器の湯が沸ききってなくて70℃くらいのちょいぬるめのラーメンになってしまって
まずかった。気持ち悪りぃ…。
ラーメンといえば、こないだまた酔っ払って
コンビニで買いもんしたときに買うた
「湾岸署ご用達 ザ・湾岸ラーメン」。
そう、あの「踊る大捜査線2」で青島が
食ってた焼そばのラーメン版。
映画でラーメンは出てきたっけか?
すみれさんが食ってたやつかなぁ?
まだ食うてへんけどうまいんやろか…。
あーーー!!
まだ本読んでへん!!
まだ3冊ちょっとあるのに。
でもなかなか読む気になれない。
寝つきが悪いときのお供やからなぁ。
そんなときばっか読むから内容覚えてねぇし。
腹の調子が悪い。
もともとすぐお腹壊すタイプやねんけど。
昔、チューバのレッスン受ける前って必ずトイレ行ってたなぁ(笑)緊張でお腹痛くなる。
今痛いんはたぶん冷房で冷えたせい。
っちゅうわけで冷房切ったった。
最近朝晩は少し涼しくなってきたから冷房切っても大丈夫やもんね。
あー…またじんましんが出とる…。
最近すっかりきれいに治まってたのに。
ま、こないだもらった薬あるから大丈夫か。
何か腹痛いやの、じんましんやのって体弱い子
みたいやないの。
まあだからって強くもないけどな。
言いたい放題な割りにいつもとあんまり変わらんかったな。
久しぶりやし、運動もしてへんせいでひどく疲れた。
今日の朝、勤務終了して10時くらいから爆睡。
起きたら晩の8時やった。
あーよぅ寝たなぁ。
今日は何にも食うてへんかったから
買っといたカップラーメン食おうとしてんけど、給湯器の湯が沸ききってなくて70℃くらいのちょいぬるめのラーメンになってしまって
まずかった。気持ち悪りぃ…。
ラーメンといえば、こないだまた酔っ払って
コンビニで買いもんしたときに買うた
「湾岸署ご用達 ザ・湾岸ラーメン」。
そう、あの「踊る大捜査線2」で青島が
食ってた焼そばのラーメン版。
映画でラーメンは出てきたっけか?
すみれさんが食ってたやつかなぁ?
まだ食うてへんけどうまいんやろか…。
あーーー!!
まだ本読んでへん!!
まだ3冊ちょっとあるのに。
でもなかなか読む気になれない。
寝つきが悪いときのお供やからなぁ。
そんなときばっか読むから内容覚えてねぇし。
腹の調子が悪い。
もともとすぐお腹壊すタイプやねんけど。
昔、チューバのレッスン受ける前って必ずトイレ行ってたなぁ(笑)緊張でお腹痛くなる。
今痛いんはたぶん冷房で冷えたせい。
っちゅうわけで冷房切ったった。
最近朝晩は少し涼しくなってきたから冷房切っても大丈夫やもんね。
あー…またじんましんが出とる…。
最近すっかりきれいに治まってたのに。
ま、こないだもらった薬あるから大丈夫か。
何か腹痛いやの、じんましんやのって体弱い子
みたいやないの。
まあだからって強くもないけどな。
言いたい放題な割りにいつもとあんまり変わらんかったな。
#71 それはあかんでぇ
2003年8月31日今日で8月も終わりですねぇ…なんて書き出しをしてる人って結構おるんやろなぁ(笑)
なんせ月の変わり目、節目やからね。
ネタとしては逃せない!って感じやね。
今日も頭痛が完治してへんので部屋でおとなしくしとったんやけど、あいにく洗濯洗剤を切らしてしまい結局買い物に行くはめに…。
ついでに貼りたかったポスターがあったからマグネット4個入りを買ってきた。
そんで晩飯食うてへんかったし飯食いに行ってんけど、そこの店に関して前にちょっとした噂を聞いたのを思い出した。
「時々計算をごまかしている」と…。
特に客が酔っ払ってるときに“やられる”らしい。
何があかんて、そんな噂を流すヤツがあかん。
そんな噂が頭にあるせいでなんか見方が変わってしもて無性に居心地が悪かった。
そらぼったくられるんもイヤやけどやな。
見方が変わってしまうとその店も行きづらくなってまうやんか。
それと同じで人の悪い噂を流す人もどうも気に食わん。
「あの人はこういう悪い癖があるから気をつけや。」
とか
「あの人には近づかん方がええで。」
とか…。
その人らはもちろん好意で忠告してるつもりなんやろうし、それが功を奏する場合もあるから一概には言えへんけど、せっかくええ人やなぁと思ってたのに周りのちょっとした噂のせいでその人を見る目が変わってしまう。
自分でそれを確かめたわけやないのに。(確かめたときには遅いのかもしれんが。)
そうするとその人とものすごい付き合いにくい。
オレは愛想笑いとか素知らぬ顔で合わすっていうのがすんごい苦手で気持ちがすぐ顔に出てしまうから余計イヤや。
お願いやから悪い噂は流さんといてくれ。
おんなじ人間やん。仲良くしようや。
…って甘いこと言うてるから騙されるねん。(爆)
なんせ月の変わり目、節目やからね。
ネタとしては逃せない!って感じやね。
今日も頭痛が完治してへんので部屋でおとなしくしとったんやけど、あいにく洗濯洗剤を切らしてしまい結局買い物に行くはめに…。
ついでに貼りたかったポスターがあったからマグネット4個入りを買ってきた。
そんで晩飯食うてへんかったし飯食いに行ってんけど、そこの店に関して前にちょっとした噂を聞いたのを思い出した。
「時々計算をごまかしている」と…。
特に客が酔っ払ってるときに“やられる”らしい。
何があかんて、そんな噂を流すヤツがあかん。
そんな噂が頭にあるせいでなんか見方が変わってしもて無性に居心地が悪かった。
そらぼったくられるんもイヤやけどやな。
見方が変わってしまうとその店も行きづらくなってまうやんか。
それと同じで人の悪い噂を流す人もどうも気に食わん。
「あの人はこういう悪い癖があるから気をつけや。」
とか
「あの人には近づかん方がええで。」
とか…。
その人らはもちろん好意で忠告してるつもりなんやろうし、それが功を奏する場合もあるから一概には言えへんけど、せっかくええ人やなぁと思ってたのに周りのちょっとした噂のせいでその人を見る目が変わってしまう。
自分でそれを確かめたわけやないのに。(確かめたときには遅いのかもしれんが。)
そうするとその人とものすごい付き合いにくい。
オレは愛想笑いとか素知らぬ顔で合わすっていうのがすんごい苦手で気持ちがすぐ顔に出てしまうから余計イヤや。
お願いやから悪い噂は流さんといてくれ。
おんなじ人間やん。仲良くしようや。
…って甘いこと言うてるから騙されるねん。(爆)
コメントをみる |

#70 ガン!ガン!ガン!ガン!(+。+)☆
2003年8月30日頭痛がする。
起きてからずっと。
ってゆーてもちゃんと起きたんは夕方やけど。
今日はゴロゴロしようと思ってずっと寝てた。
昨日DVDを借りてきたので観ようと思って起きたんはええけどなんかしんどい。
それでもDVD観たかったしやっとこさでイスに座って鑑賞した。
「ハリー・ポッターと秘密の部屋」。
流行とかが嫌いなオレはハリー・ポッター人気で大騒ぎしてるときには全然興味がなく、ちっとも観ようとは思わんかった。
ファンタジー系もあんまり観ぃひんし。
でもこの「秘密の部屋」でまた話題になったときに「そんな人気あるならちょっと観てみよか」と思って「賢者の石」を観た。
意外とおもろかった。
だから今回「秘密の部屋」を借りようと思った。
今回もなかなかよかった。
ただ頭痛さえなければ。
観終わってからも頭痛は治まらん。
っちゅうかDVDなんか観るから余計痛くなったかも。
とにかく立ってられへん。
座っててもしんどいし、それどころか横になっても痛い。
まあ頭痛なんて寝りゃ治るもんやないが。
手も震えるし。
今キーボード叩いてても指先がプルプルして思うように打てへん。
ミスばっかりや。
ほんま何やねん!!
湿疹がマシになった思たらひどい頭痛やなんて!!
でも風邪ではなさそうや。
熱もないし、咳とかも出ぇへん。
肩こりから来る頭痛かなぁと思うんやけどほんまのところはわからん。
明日も出かけるつもりはないからおとなしくしとこう。
起きてからずっと。
ってゆーてもちゃんと起きたんは夕方やけど。
今日はゴロゴロしようと思ってずっと寝てた。
昨日DVDを借りてきたので観ようと思って起きたんはええけどなんかしんどい。
それでもDVD観たかったしやっとこさでイスに座って鑑賞した。
「ハリー・ポッターと秘密の部屋」。
流行とかが嫌いなオレはハリー・ポッター人気で大騒ぎしてるときには全然興味がなく、ちっとも観ようとは思わんかった。
ファンタジー系もあんまり観ぃひんし。
でもこの「秘密の部屋」でまた話題になったときに「そんな人気あるならちょっと観てみよか」と思って「賢者の石」を観た。
意外とおもろかった。
だから今回「秘密の部屋」を借りようと思った。
今回もなかなかよかった。
ただ頭痛さえなければ。
観終わってからも頭痛は治まらん。
っちゅうかDVDなんか観るから余計痛くなったかも。
とにかく立ってられへん。
座っててもしんどいし、それどころか横になっても痛い。
まあ頭痛なんて寝りゃ治るもんやないが。
手も震えるし。
今キーボード叩いてても指先がプルプルして思うように打てへん。
ミスばっかりや。
ほんま何やねん!!
湿疹がマシになった思たらひどい頭痛やなんて!!
でも風邪ではなさそうや。
熱もないし、咳とかも出ぇへん。
肩こりから来る頭痛かなぁと思うんやけどほんまのところはわからん。
明日も出かけるつもりはないからおとなしくしとこう。
コメントをみる |

#69 わしゃハチ公か!
2003年8月27日今日は久々に病院行った。
休暇はさんでたから実に3週間ぶり。
前に受けた診断の内容なんてすっかり忘れるくらい。
一緒に行った人が2人おって、2人とも何個かの科で受診するらしく、心療内科しか受診せぇへんオレが一番早く終わると思われた。
事実、心療内科での診察はスムーズに終わったんやけど、その診察の中でじんましんの話をしたもんやから、主治医も「皮膚科で血液検査受けた方がいいですよー」なんて言い出す始末。
でも原因はやっぱ知っときたいと思ったし、皮膚科へ行くことに。
ところがっ!!
皮膚科の前のベンチにはズラーッと人が…。
それだけでうんざりした。
でもしゃあないし、受付済ましておんなじ様に「ズラーッ」の仲間入りをした。
あんまりに待ち時間が長いもんやから途中で爆睡。
かなり長いこと寝てたような気がした。
そうして寝たり起きたりを繰り返して、うつらうつらしてるときに名前を呼ばれた。
で、血液検査してくれるんかと思たら医者は症状を聞いて難しい顔してた。「何じゃそりゃ〜!?」みたいな。
「とりあえず薬出しときますんで、それで出る出ないを試してみましょう」やってよ。
ちゃ「あの…検査は?」
医「いや、必要ないですねー」
ちゃ「…」
医「それでいいですか?」
ちゃ「…はい」
…終わりかぃ。あんだけ待ったのに。
ほんまなんやったんや、あの待ち時間は。
自分でも思い当たる節のないじんましんは原因を特定するのはなかなか難しいそうや。
だからっておざなりすぎやせんか、その診察。
だから「日本の医者なんてそんなもんや」とか言われんねん。
もう二度と行かんぞ。
ちなみに心療内科への通院は今日で一応おしまい。投薬も終了。
とりあえず良くなったとの医者の判断が出たわけで「まぁもしなんかあったらまた来てくれたらいいですし」と言うてた。
行くことにならんけりゃええけど。
休暇はさんでたから実に3週間ぶり。
前に受けた診断の内容なんてすっかり忘れるくらい。
一緒に行った人が2人おって、2人とも何個かの科で受診するらしく、心療内科しか受診せぇへんオレが一番早く終わると思われた。
事実、心療内科での診察はスムーズに終わったんやけど、その診察の中でじんましんの話をしたもんやから、主治医も「皮膚科で血液検査受けた方がいいですよー」なんて言い出す始末。
でも原因はやっぱ知っときたいと思ったし、皮膚科へ行くことに。
ところがっ!!
皮膚科の前のベンチにはズラーッと人が…。
それだけでうんざりした。
でもしゃあないし、受付済ましておんなじ様に「ズラーッ」の仲間入りをした。
あんまりに待ち時間が長いもんやから途中で爆睡。
かなり長いこと寝てたような気がした。
そうして寝たり起きたりを繰り返して、うつらうつらしてるときに名前を呼ばれた。
で、血液検査してくれるんかと思たら医者は症状を聞いて難しい顔してた。「何じゃそりゃ〜!?」みたいな。
「とりあえず薬出しときますんで、それで出る出ないを試してみましょう」やってよ。
ちゃ「あの…検査は?」
医「いや、必要ないですねー」
ちゃ「…」
医「それでいいですか?」
ちゃ「…はい」
…終わりかぃ。あんだけ待ったのに。
ほんまなんやったんや、あの待ち時間は。
自分でも思い当たる節のないじんましんは原因を特定するのはなかなか難しいそうや。
だからっておざなりすぎやせんか、その診察。
だから「日本の医者なんてそんなもんや」とか言われんねん。
もう二度と行かんぞ。
ちなみに心療内科への通院は今日で一応おしまい。投薬も終了。
とりあえず良くなったとの医者の判断が出たわけで「まぁもしなんかあったらまた来てくれたらいいですし」と言うてた。
行くことにならんけりゃええけど。
#68 ザ☆ムービー
2003年8月25日今日は仕事終わってから先輩と上司とその上司の子供2人の計5人で映画を観に行った。
嗚呼!!また今年も行ってしもた。3年連続で行ってるもんなぁ。
何を観に行ったかというと、「仮面ライダー」や。
おととしの「劇場版 仮面ライダーアギト PROJECT G4」に始まり、昨年の「劇場版 仮面ライダー龍騎 EPISODE FINAL」、そして今年は「劇場版 仮面ライダー555(ファイズ)パラダイス・ロスト」。
まぁ、こんなとこで長々と解説したところで「所詮、子供向けの作品やんか」などとバカにしてるようでは話にならんし詳しくは書かへんけど、とにかく圧倒されまくりや。
ストーリーも複雑やし、逆に「こんなん子供が観て理解できるんか?」と思ってしまう。
英語の台詞も字幕は一切出ぇへん。だからって今時の子供でも理解できるほど簡単な英語とも思えんし。
なんたってドラマの作り込みは相当なもんやし、見事なもんやと思う。
それはTV版でも同様。
しかし、展開が早いもんやから、1話見逃すともうわけわからんようになる。
オレはビデオ録って観てるけど。朝早くなんか起きられへんから。
やっぱ観たいもんは観たい。何が悪い?何か恥ずかしいことでもあるんか?
こんな面白いドラマはなかなかない。そこらへんの安っぽいドラマよりはるかによぅできた作品や。
映画も一人ででも観に行く根性はある。(根性とかいう問題やないけど)
「踊る大捜査線2」もそうやったけど、「ファイズ」でも女が撃たれて死ぬシーンがあった。
またウルウルしてもうたやんけ。
でも最近自覚した。
「オレはフェミニストちゃうぞ」(笑)
なんにせよ、今日は気分良く帰って来れた。
あれはもう一回観に行きたいなぁ。
でも「パイレーツ・オブ・カリビアン」も観たいしなぁ…。
まだやってるかな?
あ、あと「ドラゴンヘッド」も…。
いつからかな?
う〜ん、迷うな〜。
嗚呼!!また今年も行ってしもた。3年連続で行ってるもんなぁ。
何を観に行ったかというと、「仮面ライダー」や。
おととしの「劇場版 仮面ライダーアギト PROJECT G4」に始まり、昨年の「劇場版 仮面ライダー龍騎 EPISODE FINAL」、そして今年は「劇場版 仮面ライダー555(ファイズ)パラダイス・ロスト」。
まぁ、こんなとこで長々と解説したところで「所詮、子供向けの作品やんか」などとバカにしてるようでは話にならんし詳しくは書かへんけど、とにかく圧倒されまくりや。
ストーリーも複雑やし、逆に「こんなん子供が観て理解できるんか?」と思ってしまう。
英語の台詞も字幕は一切出ぇへん。だからって今時の子供でも理解できるほど簡単な英語とも思えんし。
なんたってドラマの作り込みは相当なもんやし、見事なもんやと思う。
それはTV版でも同様。
しかし、展開が早いもんやから、1話見逃すともうわけわからんようになる。
オレはビデオ録って観てるけど。朝早くなんか起きられへんから。
やっぱ観たいもんは観たい。何が悪い?何か恥ずかしいことでもあるんか?
こんな面白いドラマはなかなかない。そこらへんの安っぽいドラマよりはるかによぅできた作品や。
映画も一人ででも観に行く根性はある。(根性とかいう問題やないけど)
「踊る大捜査線2」もそうやったけど、「ファイズ」でも女が撃たれて死ぬシーンがあった。
またウルウルしてもうたやんけ。
でも最近自覚した。
「オレはフェミニストちゃうぞ」(笑)
なんにせよ、今日は気分良く帰って来れた。
あれはもう一回観に行きたいなぁ。
でも「パイレーツ・オブ・カリビアン」も観たいしなぁ…。
まだやってるかな?
あ、あと「ドラゴンヘッド」も…。
いつからかな?
う〜ん、迷うな〜。
コメントをみる |

#67 お疲れな休日
2003年8月24日今日はいろいろやることあったから日曜なのに珍しく朝ちゃんと起きて、行動開始。
MDに落としたい曲のCDが彼女ん家にあったので寝てるかなぁ、と思いつつ行ってみた。
しかし案の定寝れなかったらしく起きていた。
そこでなんと別れ話を彼女の方から切り出してきた。
このままいてもしんどいだけやと。
お互いのためを思ったら別れた方がええんちゃうかと。
オレも同じ気持ちやったけど。
もっとゆっくり時間取って話したかったから切り出さへんかったんやけど、予想外な展開やった。
そんでしばらく話した後、散髪をするために向島へ。
いっつも角刈りに近い髪型にするねんけど、今回は趣向を変えてみようと思い、ソフトモヒカンに。
決して昔のベッカムに憧れたんやない。
PE’Zのトランペッター、大山“BMW”渉氏に憧れたのだ。
なんかええ感じに仕上がった。なかなか満足。
でもいちいちセットせなちゃんとならへんからめんどくさいな。
その後ネットで知り合うたサックス吹きと待ち合わせてたのでそのまま大阪駅へ直行。
多少切った毛とか付いてたやろけど、気にしない気にしない。
頼まれてたMDを渡す約束やった。
ちょうど着いたのが昼頃やったしまだ少し時間あるってことで一緒に昼飯を食った。
「さっき起きたし食欲ないから冷麺にしよう」、とか言うてたくせにいざ注文するときになって「すぶた定食」なんか頼みやがって。ちくしょー、おもろいやんけ。
なかなかおもろい昼時を過ごさせてもらったわ。
そして実家へ。
駅前の広場でなんか音響のセッティングやっとるなぁ、と思てたら今日は「市民カーニバル」の日やないかぃ。
こないだ盆休暇で帰って来たときチェックしてたのにすっかり忘れとったわ。
「そうかぁ、今日市民カーニバルか…」などと考えてると、ムショーに楽器吹きたくなっしもた。
でもラッパ持って来てへんしな。
と思てたらおかんが「ほなトロンボーン吹いてきたらええやん」なぁんて言うもんやから、「そうや!Tbがあるんやった」と思っていつもの河原に吹きに行った。
ちなみにトロンボーンは外国に行ってる友達からの借り物でブラックラッカー仕上げになっとる。もちろん特注。なかなかこんなん見る機会ないで。
誰もおらん河原でのTbは気持ちよかった。ラッパよりも音が遠くに飛んで行く。
「意外と吹けんねやん」とか思っちゃったりして。(自己満足)
満足感いっぱいで家に帰ってシャワーを浴びた。
ほんで京都に帰る準備してからおかんと飯を食いに行き(今日はうな重!)、駅前広場での市吹の演奏を聞きに行った。
久々に聞く市吹はレベルがかなり落ちとったなぁ。がっかり。
その後に演奏したラテンバンドの方が全然よかった。
そのラテンバンド、なんや堺の方を拠点に活動してるとか。
そのフットワークの軽さを見習わなあかんなぁ。
とにかく朝から晩までいっぱい動いて疲れたけど、充実した休みやった。
MDに落としたい曲のCDが彼女ん家にあったので寝てるかなぁ、と思いつつ行ってみた。
しかし案の定寝れなかったらしく起きていた。
そこでなんと別れ話を彼女の方から切り出してきた。
このままいてもしんどいだけやと。
お互いのためを思ったら別れた方がええんちゃうかと。
オレも同じ気持ちやったけど。
もっとゆっくり時間取って話したかったから切り出さへんかったんやけど、予想外な展開やった。
そんでしばらく話した後、散髪をするために向島へ。
いっつも角刈りに近い髪型にするねんけど、今回は趣向を変えてみようと思い、ソフトモヒカンに。
決して昔のベッカムに憧れたんやない。
PE’Zのトランペッター、大山“BMW”渉氏に憧れたのだ。
なんかええ感じに仕上がった。なかなか満足。
でもいちいちセットせなちゃんとならへんからめんどくさいな。
その後ネットで知り合うたサックス吹きと待ち合わせてたのでそのまま大阪駅へ直行。
多少切った毛とか付いてたやろけど、気にしない気にしない。
頼まれてたMDを渡す約束やった。
ちょうど着いたのが昼頃やったしまだ少し時間あるってことで一緒に昼飯を食った。
「さっき起きたし食欲ないから冷麺にしよう」、とか言うてたくせにいざ注文するときになって「すぶた定食」なんか頼みやがって。ちくしょー、おもろいやんけ。
なかなかおもろい昼時を過ごさせてもらったわ。
そして実家へ。
駅前の広場でなんか音響のセッティングやっとるなぁ、と思てたら今日は「市民カーニバル」の日やないかぃ。
こないだ盆休暇で帰って来たときチェックしてたのにすっかり忘れとったわ。
「そうかぁ、今日市民カーニバルか…」などと考えてると、ムショーに楽器吹きたくなっしもた。
でもラッパ持って来てへんしな。
と思てたらおかんが「ほなトロンボーン吹いてきたらええやん」なぁんて言うもんやから、「そうや!Tbがあるんやった」と思っていつもの河原に吹きに行った。
ちなみにトロンボーンは外国に行ってる友達からの借り物でブラックラッカー仕上げになっとる。もちろん特注。なかなかこんなん見る機会ないで。
誰もおらん河原でのTbは気持ちよかった。ラッパよりも音が遠くに飛んで行く。
「意外と吹けんねやん」とか思っちゃったりして。(自己満足)
満足感いっぱいで家に帰ってシャワーを浴びた。
ほんで京都に帰る準備してからおかんと飯を食いに行き(今日はうな重!)、駅前広場での市吹の演奏を聞きに行った。
久々に聞く市吹はレベルがかなり落ちとったなぁ。がっかり。
その後に演奏したラテンバンドの方が全然よかった。
そのラテンバンド、なんや堺の方を拠点に活動してるとか。
そのフットワークの軽さを見習わなあかんなぁ。
とにかく朝から晩までいっぱい動いて疲れたけど、充実した休みやった。
#66 三年寝太郎
2003年8月23日ほんまよう寝とったわ、今日は。
朝も昼もあったもんやない。
まぁ休みやからなんぼ寝ようが関係ないねんけど、こんなええ天気の日を無駄にしたことは間違いない。
ちょっともったいなかったかな…。
洗濯とか布団干すとかラッパの練習とかいろいろやりたいこともあってんけどなぁ。
でも普通に休みの日のダラダラ感やなかったな。
なんかすんごい眠たい。今なんか頭痛もするし。何やろ?
それはそうと湿疹が一向に治らんから昨日医者で診てもらった。
そしたら「ん〜じんましんのひどくなったヤツですねぇ」やと。
んんなこたぁわぁっとるわ〜ぃ!!!(怒怒怒)
素人目に見てもそれくらい察しがつく。
もうちょっと専門的な診察できんもんかな、まったく。
とにかく注射1本打ってもらって、飲み薬を出してもらって帰って来た。
今日になって湿疹は更に悪化しとる。
腹、背中、腕、足の付け根から指先まで…と幅広い対応ありがとうございますっ!(怒)って感じで。
もうただひたすら痒くて気が狂いそうになる。掻くな、と言われてもそら無理な話やで。ほんま勘弁してくれぃ。
で、さっき薬を同好会の合奏場に置き忘れてきたんに気づいた。めんどくさいしどうしよっかな〜とか考えててんけど、ついに我慢の限界に達したからしゃあないし取りに行って来た。
合奏場の鍵は宿直室にある。
で、宿直室に向かったらなんか「ボォーーー」って音がする。お化けでも出そうな…。
なんか、ってゆーてもそれが尺八の音なんは聞いてすぐにわかったけど。
恐る恐る入って行ったら宿直のおっさんが尺八の練習しとった。
鍵を取りに来たオレのことにも気づかない様子…。だって目ぇつぶって悦に入っとんねんもん。
おっさん、宿直勤務は趣味の時間やないでぇ。
まぁ、こんな土曜の真昼間にやることなんてないんかもしれんが。
無事薬を取ってさっき戻って来た。
ほんまは朝と夜の食後に1錠ずつ飲むんやけど、朝は爆睡しとったしあんまり痒いのがひどいもんやから2錠飲んだった。
もちろん夕食後やったけどね。
それにしてもこの薬、すんごい眠気を誘う。
今すぐにでも寝れそうな勢い。
そういえば医者行って待合室で読んだ冊子に「蕁麻疹の薬は副作用で眠気が出ます」って書いとったな。
うつの薬といい、なんでこんな眠気の来る薬ばっかりやねん。
ますます三年寝太郎に拍車がかかるやないかぃ。
朝も昼もあったもんやない。
まぁ休みやからなんぼ寝ようが関係ないねんけど、こんなええ天気の日を無駄にしたことは間違いない。
ちょっともったいなかったかな…。
洗濯とか布団干すとかラッパの練習とかいろいろやりたいこともあってんけどなぁ。
でも普通に休みの日のダラダラ感やなかったな。
なんかすんごい眠たい。今なんか頭痛もするし。何やろ?
それはそうと湿疹が一向に治らんから昨日医者で診てもらった。
そしたら「ん〜じんましんのひどくなったヤツですねぇ」やと。
んんなこたぁわぁっとるわ〜ぃ!!!(怒怒怒)
素人目に見てもそれくらい察しがつく。
もうちょっと専門的な診察できんもんかな、まったく。
とにかく注射1本打ってもらって、飲み薬を出してもらって帰って来た。
今日になって湿疹は更に悪化しとる。
腹、背中、腕、足の付け根から指先まで…と幅広い対応ありがとうございますっ!(怒)って感じで。
もうただひたすら痒くて気が狂いそうになる。掻くな、と言われてもそら無理な話やで。ほんま勘弁してくれぃ。
で、さっき薬を同好会の合奏場に置き忘れてきたんに気づいた。めんどくさいしどうしよっかな〜とか考えててんけど、ついに我慢の限界に達したからしゃあないし取りに行って来た。
合奏場の鍵は宿直室にある。
で、宿直室に向かったらなんか「ボォーーー」って音がする。お化けでも出そうな…。
なんか、ってゆーてもそれが尺八の音なんは聞いてすぐにわかったけど。
恐る恐る入って行ったら宿直のおっさんが尺八の練習しとった。
鍵を取りに来たオレのことにも気づかない様子…。だって目ぇつぶって悦に入っとんねんもん。
おっさん、宿直勤務は趣味の時間やないでぇ。
まぁ、こんな土曜の真昼間にやることなんてないんかもしれんが。
無事薬を取ってさっき戻って来た。
ほんまは朝と夜の食後に1錠ずつ飲むんやけど、朝は爆睡しとったしあんまり痒いのがひどいもんやから2錠飲んだった。
もちろん夕食後やったけどね。
それにしてもこの薬、すんごい眠気を誘う。
今すぐにでも寝れそうな勢い。
そういえば医者行って待合室で読んだ冊子に「蕁麻疹の薬は副作用で眠気が出ます」って書いとったな。
うつの薬といい、なんでこんな眠気の来る薬ばっかりやねん。
ますます三年寝太郎に拍車がかかるやないかぃ。
#65 あかん〜
2003年8月21日今日は久々の鬱日和や。
起きるんもかなり辛かったし、仕事中もなんか頭痛がしてぼぉーっとなってたし…。
んでもって湿疹痒いやろー。
あんまりダルさがひどいから午後から1時間ほど横になってた。真剣寝とった。
自分の変な寝言で起きたら汗びっしょりやった。
そうそうこの湿疹、もしかしたらアレルギーなんかも?って思った。
何かはわからんけど食いもんでね。まああくまで可能性として。
でも今までそんなアレルギー症状出たことないねんけどなぁ???
特に変わったモンやなしに、今まで食ってきたのと同じモンぐらいしか食うてへんのに…。
でも食欲は相変わらず旺盛。
せやから下腹も出てくるんや。
運動もしてへんし。
薬の副作用だけやないんやな。
つか最近薬飲む量減ってるけど、やっぱあかんかなぁ。まだ医者から中断は言い渡されてへんからなぁ。
もしかして薬飲むのさぼってるから湿疹出てるなんてことないやんな?
どうなんやろ。心配なってきた。
まぁでもなるようにしかならへんし、心配なんかほんまはしてへんねんけどね。(どないやねん)
っちゅうか最近「お疲れ顔マーク」ばっかりやね、この日記。
起きるんもかなり辛かったし、仕事中もなんか頭痛がしてぼぉーっとなってたし…。
んでもって湿疹痒いやろー。
あんまりダルさがひどいから午後から1時間ほど横になってた。真剣寝とった。
自分の変な寝言で起きたら汗びっしょりやった。
そうそうこの湿疹、もしかしたらアレルギーなんかも?って思った。
何かはわからんけど食いもんでね。まああくまで可能性として。
でも今までそんなアレルギー症状出たことないねんけどなぁ???
特に変わったモンやなしに、今まで食ってきたのと同じモンぐらいしか食うてへんのに…。
でも食欲は相変わらず旺盛。
せやから下腹も出てくるんや。
運動もしてへんし。
薬の副作用だけやないんやな。
つか最近薬飲む量減ってるけど、やっぱあかんかなぁ。まだ医者から中断は言い渡されてへんからなぁ。
もしかして薬飲むのさぼってるから湿疹出てるなんてことないやんな?
どうなんやろ。心配なってきた。
まぁでもなるようにしかならへんし、心配なんかほんまはしてへんねんけどね。(どないやねん)
っちゅうか最近「お疲れ顔マーク」ばっかりやね、この日記。
コメントをみる |

#64 真夏日そして雨
2003年8月20日また今日もカンカン照りの下、外で仕事。
予想最高気温は35℃。
結局何℃まで上がったんかは知らんけど。
それでもまだ午前中はマシやった。
問題は午後からや。
昼過ぎって一日で一番暑い時間帯やん?
そらもぅたまらん暑さやった。オーバーヒート寸前。
そうかと思うと急に雲が広がってきて大雨降りだすし。
あれは夕方には早かったから…昼立ち?
さすがに一時中断して小降りになるんを待ってたけど。
で、さすが昼立ち!時間的には短かってんけど、雨やんだ途端また日照り始めて今度はものすごい蒸し暑さ!!
地面から熱気と湿気がむわ〜って上がってくんねん。
途中で気持ち悪なったわ。
てなわけでえらい疲れようでこれ書いてても眠い眠い!
今日は早く寝よう…。
予想最高気温は35℃。
結局何℃まで上がったんかは知らんけど。
それでもまだ午前中はマシやった。
問題は午後からや。
昼過ぎって一日で一番暑い時間帯やん?
そらもぅたまらん暑さやった。オーバーヒート寸前。
そうかと思うと急に雲が広がってきて大雨降りだすし。
あれは夕方には早かったから…昼立ち?
さすがに一時中断して小降りになるんを待ってたけど。
で、さすが昼立ち!時間的には短かってんけど、雨やんだ途端また日照り始めて今度はものすごい蒸し暑さ!!
地面から熱気と湿気がむわ〜って上がってくんねん。
途中で気持ち悪なったわ。
てなわけでえらい疲れようでこれ書いてても眠い眠い!
今日は早く寝よう…。
コメントをみる |

#63 カ〜イカイカイッ!!
2003年8月19日湿疹が出てめっちゃ困っとる。
しかも今日突然。
もう、足から腹、背中、腕まで全身かゆい。
多分汗疹やと思うねんけど、もしかしたらダニかもしれんな。
そういや、思い当たる節あるもんなぁ。
仕事終わってから彼女ん家行ってかゆみ止め塗ってもらった。
あんまりあちこち掻きむしるもんやから服脱いだらえらいことになってた。
まるでバイオハザードや。彼女にも「キモ〜ッ!」って言われた。そら言われるわな。
腰の横の方もひどかったし、パンツずらして薬塗ってもらってんけど、マル秘な所には目もくれず、冷静に薬を塗る彼女に脱帽。
ま、状況が状況だけにしゃあないか。
それに「男は女の裸見て欲情するけど、女は男の裸見ても笑うだけ」と本にも書いてたしなぁ。
まあ別にそんな薬塗られてる状況で欲情して欲しいとは思わへんけど。
今日は真夏日の中、ほとんど外で仕事してた。
甲子園の高校球児たちの気持ちが分かる気がする…わけないか。
全然条件が違うし。
白球を一生懸命追いかける球児と「暑い〜だるい〜」とか言いながら仕事してるオレらとでは「ピュアさ」が違う。
…いや!「ベクトル」が違うんや!!うん、そうそう。そう信じよう。
それはそうと最近水分取りすぎのような気がする。そんでもって運動量に比して飯も食いすぎてる気がする。
ってゆーか事実なんやけども。
ヤバイよ〜。本気でヤバイ!!
何がヤバイって、下腹が出てきている!!
春頃のあの体型はどこ行ったんやぁ〜!?
てか自分で台無しにしてんねんけど。
今は運動せんわ、普通に飯食うわ、飲みに行ったりするわで太る要素満開なんよね。(泣)
後輩でもっとすごいのおるねんけど、そいつの腹見てたら「こんなんなりたくないなぁ」って切実に思って、真剣「痩せよう…」て思う。
だからって何か努力してるわけやないねんけどね。
できればプールで歩くor泳ぎたいなぁ。
この時季走ったりすると倒れそうやからね。
…こんな考えが出てる時点ですでに自分に甘いんかな?
何とかせな。
できることからコツコツと!!
って何できるんやろ?
しかも今日突然。
もう、足から腹、背中、腕まで全身かゆい。
多分汗疹やと思うねんけど、もしかしたらダニかもしれんな。
そういや、思い当たる節あるもんなぁ。
仕事終わってから彼女ん家行ってかゆみ止め塗ってもらった。
あんまりあちこち掻きむしるもんやから服脱いだらえらいことになってた。
まるでバイオハザードや。彼女にも「キモ〜ッ!」って言われた。そら言われるわな。
腰の横の方もひどかったし、パンツずらして薬塗ってもらってんけど、マル秘な所には目もくれず、冷静に薬を塗る彼女に脱帽。
ま、状況が状況だけにしゃあないか。
それに「男は女の裸見て欲情するけど、女は男の裸見ても笑うだけ」と本にも書いてたしなぁ。
まあ別にそんな薬塗られてる状況で欲情して欲しいとは思わへんけど。
今日は真夏日の中、ほとんど外で仕事してた。
甲子園の高校球児たちの気持ちが分かる気がする…わけないか。
全然条件が違うし。
白球を一生懸命追いかける球児と「暑い〜だるい〜」とか言いながら仕事してるオレらとでは「ピュアさ」が違う。
…いや!「ベクトル」が違うんや!!うん、そうそう。そう信じよう。
それはそうと最近水分取りすぎのような気がする。そんでもって運動量に比して飯も食いすぎてる気がする。
ってゆーか事実なんやけども。
ヤバイよ〜。本気でヤバイ!!
何がヤバイって、下腹が出てきている!!
春頃のあの体型はどこ行ったんやぁ〜!?
てか自分で台無しにしてんねんけど。
今は運動せんわ、普通に飯食うわ、飲みに行ったりするわで太る要素満開なんよね。(泣)
後輩でもっとすごいのおるねんけど、そいつの腹見てたら「こんなんなりたくないなぁ」って切実に思って、真剣「痩せよう…」て思う。
だからって何か努力してるわけやないねんけどね。
できればプールで歩くor泳ぎたいなぁ。
この時季走ったりすると倒れそうやからね。
…こんな考えが出てる時点ですでに自分に甘いんかな?
何とかせな。
できることからコツコツと!!
って何できるんやろ?
コメントをみる |

#62 復活!!
2003年8月17日昨日書いた日記の日付が今日になってたから変更しよ思て作業してたら間違うて消してもうた…( ̄□ ̄;)ガーン
あれは幻の「#61.5」ってことで…。
そうそう、HP開けるようになって祝!!なのであります。
それにしても“メンテ作業がいつまで続くか”ってことを明確にされてへんかったから、なんか無期懲役を言い渡されたような(言われたことないけど)ズーンと来る一週間やった。
言わばHPはオレのアイディエンティティーでもあるわけや。
それが開けんちゅうのは人生の半分をもぎ取られた感じ。
ドラクエでいうと、竜王に世界の半分「闇の世界」をもらってゲームオーバーみたいな。
大げさかもしれんけど、そんだけネット依存になってるってことかな。まぁええけど。引き篭もりちゃうし。
しかしまあ、こんだけ不便で不快な思いをしたっちゅうのになんかお詫びの粗品とか特典はないんか?
どうせ「ご迷惑をおかけしました。これからもご愛顧のほどよろしくお願いいたします。」なんて文章だけなんやろ。まったく。
…Σ( ̄□ ̄;)ハッ!
ヤなヤツになっとるな、オレ。
でもオレは悪ない!
誰でも文句言うはずや!
言うに違いない!ってか言え!!(←横暴)
まぁえっか。無事復活したことやし。
それより今日は朝からばっちり起きて洗濯して散髪行って彼女ん家行って仮面ライダー録画したビデオ観る!
…予定やったのに起きたら昼やった。朝飯が昼飯に…。あちゃ〜。
今洗濯中。もうすぐ2時やん。
やることはまだいっぱいあるっちゅうのに。
日記書いてる場合やないな。
ちゃっちゃと取り掛かろう。もう洗濯終わったかな?
さぁてバタバタするかぁ!
あれは幻の「#61.5」ってことで…。
そうそう、HP開けるようになって祝!!なのであります。
それにしても“メンテ作業がいつまで続くか”ってことを明確にされてへんかったから、なんか無期懲役を言い渡されたような(言われたことないけど)ズーンと来る一週間やった。
言わばHPはオレのアイディエンティティーでもあるわけや。
それが開けんちゅうのは人生の半分をもぎ取られた感じ。
ドラクエでいうと、竜王に世界の半分「闇の世界」をもらってゲームオーバーみたいな。
大げさかもしれんけど、そんだけネット依存になってるってことかな。まぁええけど。引き篭もりちゃうし。
しかしまあ、こんだけ不便で不快な思いをしたっちゅうのになんかお詫びの粗品とか特典はないんか?
どうせ「ご迷惑をおかけしました。これからもご愛顧のほどよろしくお願いいたします。」なんて文章だけなんやろ。まったく。
…Σ( ̄□ ̄;)ハッ!
ヤなヤツになっとるな、オレ。
でもオレは悪ない!
誰でも文句言うはずや!
言うに違いない!ってか言え!!(←横暴)
まぁえっか。無事復活したことやし。
それより今日は朝からばっちり起きて洗濯して散髪行って彼女ん家行って仮面ライダー録画したビデオ観る!
…予定やったのに起きたら昼やった。朝飯が昼飯に…。あちゃ〜。
今洗濯中。もうすぐ2時やん。
やることはまだいっぱいあるっちゅうのに。
日記書いてる場合やないな。
ちゃっちゃと取り掛かろう。もう洗濯終わったかな?
さぁてバタバタするかぁ!
#61 あ〜もぉやんなっちゃう
2003年8月15日相変わらずHPが開かへん。
サーバーメンテ、いつまで続くんじゃあ〜!!
ほんま使えんなぁ!!
他の○○○ックス系のHPは開けるのに…。
○○ズ○ムは全然。
絶対移転してやるからなぁ!!覚えとけ!!(捨てゼリフ)
今日も休みの日お決まりの昼起き。
んで飯食って、すぐに昨日の晩からやりかけてたBBBBテープのダビングの続きを開始。
それにしてもテープからのダビングってめんどくさいのぉ。
MDにダビングするからやっぱCDみたいに曲ごとトラックにわけたい。
ちゅーことは1曲ごとに停めてダビングし直さなあかん。
CDからMDやったらほっといてもトラックを分けてくれるんやけど、テープやとそうはいかん。
ダビングしながらもコンポのリモコンを片手に他の用事をする。
そん時も右手の親指は常にテープの「停止」ボタンにおかれてたりして。
そんなことやってるうちに気づいたら夕方になってた。
晩は寿司食いに連れてってもらった。
回らへん寿司やけど、それほど敷居の高い店やないから、実家に帰って来た時は1回は行く。
寿司屋やねんけど、うどん、そば、丼ものまであったりする。(究極は中華そばがあることかな…)
でも今日はあんまり入らんかった。
いっつもがつがつ食うねんけど。
まあ最近ちょっと太って来たからなぁ。
ちょっとは痩せんとな。
で、帰って来てからムショーに楽器吹きたくなってラッパ吹きに河原まで行って来た。
この時期は「やっぱ花火!!」なんか、友達同士のグループや家族連れで花火をやってる人らが目立った。
ええなぁ…。
明日は地元の花火大会。
高校んときの同級生から毎年恒例のお誘いがあったんやけど、あいにく明日の晩には京都へ帰らなあかん。ちょっと残念。
でもそういうおっきい花火もええけど、なんか親しいもん同士での「こじんまり花火大会」もええやんか。そんなんしてみたいな。
大学んときやったことあるけど、それ以来やってへん。
ええなぁ…。
サーバーメンテ、いつまで続くんじゃあ〜!!
ほんま使えんなぁ!!
他の○○○ックス系のHPは開けるのに…。
○○ズ○ムは全然。
絶対移転してやるからなぁ!!覚えとけ!!(捨てゼリフ)
今日も休みの日お決まりの昼起き。
んで飯食って、すぐに昨日の晩からやりかけてたBBBBテープのダビングの続きを開始。
それにしてもテープからのダビングってめんどくさいのぉ。
MDにダビングするからやっぱCDみたいに曲ごとトラックにわけたい。
ちゅーことは1曲ごとに停めてダビングし直さなあかん。
CDからMDやったらほっといてもトラックを分けてくれるんやけど、テープやとそうはいかん。
ダビングしながらもコンポのリモコンを片手に他の用事をする。
そん時も右手の親指は常にテープの「停止」ボタンにおかれてたりして。
そんなことやってるうちに気づいたら夕方になってた。
晩は寿司食いに連れてってもらった。
回らへん寿司やけど、それほど敷居の高い店やないから、実家に帰って来た時は1回は行く。
寿司屋やねんけど、うどん、そば、丼ものまであったりする。(究極は中華そばがあることかな…)
でも今日はあんまり入らんかった。
いっつもがつがつ食うねんけど。
まあ最近ちょっと太って来たからなぁ。
ちょっとは痩せんとな。
で、帰って来てからムショーに楽器吹きたくなってラッパ吹きに河原まで行って来た。
この時期は「やっぱ花火!!」なんか、友達同士のグループや家族連れで花火をやってる人らが目立った。
ええなぁ…。
明日は地元の花火大会。
高校んときの同級生から毎年恒例のお誘いがあったんやけど、あいにく明日の晩には京都へ帰らなあかん。ちょっと残念。
でもそういうおっきい花火もええけど、なんか親しいもん同士での「こじんまり花火大会」もええやんか。そんなんしてみたいな。
大学んときやったことあるけど、それ以来やってへん。
ええなぁ…。
#60 踊る大捜査線2
2003年8月14日観たぞーーーーーーーーーーーーーー!!
「踊る大捜査線 the MOVIE 2」!!
別にそんなフリークってわけやないけど、やっぱ前回観てる(映画館ちゃうけど)だけにおもろいもんはおもろい!!
でもさすが人気あるだけのことはあるわ。
昼イチで映画館行ったのに、すでに一番近い2回分は完売。
しゃあないし5時25分の回でチケットを買うて久々、梅田の街をぶらつくことにした。
っちゅうてもだいたいお決まりのパターンで、紀伊乃国屋で本を物色。
とりあえず「バンドジャーナル」が出てるんは知ってたし真っ先に手に取る。
ほんで、日記のお気に入り登録してる人に勧められとった「ベロニカは死ぬことにした」っていう小説(?)を探して徘徊するも行き詰ったので、昼寝中の彼女を電話でたたき起こしてどこの出版社か調べてもらってようやくゲット。(っちゅーか店の人に聞けよ)
さらに徘徊をしてると「楽隊のうさぎ」って本を発見。どうやら吹奏楽部の話らしい。
考える間もなく手に取る。
んで、この3冊をご購入。
それからしばらくあちこち歩き回ってちょっと疲れたので、サ店に入ってアイスコーヒー飲みながら早速「ベロニカは死ぬことにした」を読むことにした。
でも実は読みかけのんとまだ読んでへん本がある。
ちょっと挙げてみよう。
カフカの「変身」…途中。
ゲッツ板谷「バカの瞬発力」…途中。
バーバラ&アラン・ピーズ「嘘つき男と泣き虫女」…途中。
我孫子武丸「少年たちの四季」…未読。
うわぁ〜!!読みかけ3冊もあるやん!!
んで「ベロニカは死ぬことにした」も読み出したから4冊!!
最悪やな。
今までこんな中途な読み方したことないねんけどな…。
しゃあない。一つずつ順に読んでくか。
なんか脅迫観念にかられた読書って後で「はい、感想文書きなさい」とか言われそうでイヤやな。
感想文とかって嫌いやから聞いただけでゲッソリ。
ま、一冊ずつ集中して読むことにしよ。
うん、そうしよ。
話の本筋が変わってしもた。いっつもやけど。(笑)
で、たっぷりあった時間を有効に(?)つぶして映画館へ。
淀川長治や水野晴郎やないから解説はせんけど、一番印象に残ったとこだけ。
前回は青島が刺されてたけど、今回はすみれさんが撃たれてた。(←ネタバレ)
女の人が撃たれたり、死んだり(※すみれさんは死なへんけど)するのってなんかめっちゃ切ない。
去年公開された「劇場版 仮面ライダー龍騎 EPISODE FINAL」でも史上初の女ライダー、仮面ライダーファムこと霧島美穂(演:加藤夏希)が死亡するシーンでは思わず“グッ”ときてしもた。
ちなみにDVD買うてんけど、相変わらず“グッ”ときてたりする。
なんにせよ、女がひどい目にあってるんは見てられへん。
オレってフェミニストなんかな?
そういや映画までの間うろうろしてるときに、「パシッ」て音聞こえたし何気なく見たら物陰でカップルが喧嘩しとった。
女が「痛いなー!やめてぇやー!!」って言うてたから言うまでもなく男が叩いたんやろう。
でも直接叩いた音やなしにちょっと篭った音やったし、見たら女帽子被ってたからおそらくひさしをはたいたんやと思うけど、それでも女に手上げるのはどうかと…。
そら、女の方から殴ってきたんやったら殴り返すけど。
揉め事は暴力では解決できひん。なんとかなったて思てるんはそれはねじ伏せてるだけや。解決やない。
ま、かと言って助けるような場面でもないし。
喧嘩は本人同士の問題やもんなぁ。
大変やと思うけどがんばれ、女!つかそんな男別れてまえ!手ぇ上げるヤツなんてロクなもんやないで。
あれ?映画の話やったのに…。
ところでふと思てんけど、警察って刑事ドラマとかたいがいそうやけど、すごくシリアスに描かれるやん?踊る大捜査線みたいにコミカルなシーンのあるドラマもあるけど。
自衛隊って…常にコミカル仕立てちゃう?
そんな気がすんねんけど。
「戦国自衛隊」は観たことないしわからんけど、「右向け左!」とか最近やったら菅野美穂主演の「守ってあげたい!」も「な〜んかコミカルな路線で作ってへんかぁ?」って思う。
ほんまに自衛隊ってあんなんなんかなーと。
そんなお笑いイメージでええんかと。
米軍とかやったら「プラトーン」とか「ウインドトーカーズ」みたいに-----言い方は悪いけど-----「かっこよく描かれる」こと多いやんか。
それだけ実戦を重ねてきたからシリアスムービーとして描く価値もあるっちゅうんかいな。
なんか自衛隊可哀想ね。
話戻して、踊る大捜査線は実際の警察活動にかなり近いリアルドラマやないかなぁと感じている。てかそれが売りか。
踊る大捜査線観ててもすげえな警察って思うもんねぇ。
観終わったあと、しばらく室井管理官みたいに眉間にしわが寄っちゃって寄っちゃって…(笑)
いやぁ〜日本の警察は素晴らしい!(一部除く 笑)
そういや「西部警察2003」、製作中止なったな。
ちっちゃい頃からめっちゃ好きで今回も楽しみにしてたのに残念や。
「踊る大捜査線 the MOVIE 2」!!
別にそんなフリークってわけやないけど、やっぱ前回観てる(映画館ちゃうけど)だけにおもろいもんはおもろい!!
でもさすが人気あるだけのことはあるわ。
昼イチで映画館行ったのに、すでに一番近い2回分は完売。
しゃあないし5時25分の回でチケットを買うて久々、梅田の街をぶらつくことにした。
っちゅうてもだいたいお決まりのパターンで、紀伊乃国屋で本を物色。
とりあえず「バンドジャーナル」が出てるんは知ってたし真っ先に手に取る。
ほんで、日記のお気に入り登録してる人に勧められとった「ベロニカは死ぬことにした」っていう小説(?)を探して徘徊するも行き詰ったので、昼寝中の彼女を電話でたたき起こしてどこの出版社か調べてもらってようやくゲット。(っちゅーか店の人に聞けよ)
さらに徘徊をしてると「楽隊のうさぎ」って本を発見。どうやら吹奏楽部の話らしい。
考える間もなく手に取る。
んで、この3冊をご購入。
それからしばらくあちこち歩き回ってちょっと疲れたので、サ店に入ってアイスコーヒー飲みながら早速「ベロニカは死ぬことにした」を読むことにした。
でも実は読みかけのんとまだ読んでへん本がある。
ちょっと挙げてみよう。
カフカの「変身」…途中。
ゲッツ板谷「バカの瞬発力」…途中。
バーバラ&アラン・ピーズ「嘘つき男と泣き虫女」…途中。
我孫子武丸「少年たちの四季」…未読。
うわぁ〜!!読みかけ3冊もあるやん!!
んで「ベロニカは死ぬことにした」も読み出したから4冊!!
最悪やな。
今までこんな中途な読み方したことないねんけどな…。
しゃあない。一つずつ順に読んでくか。
なんか脅迫観念にかられた読書って後で「はい、感想文書きなさい」とか言われそうでイヤやな。
感想文とかって嫌いやから聞いただけでゲッソリ。
ま、一冊ずつ集中して読むことにしよ。
うん、そうしよ。
話の本筋が変わってしもた。いっつもやけど。(笑)
で、たっぷりあった時間を有効に(?)つぶして映画館へ。
淀川長治や水野晴郎やないから解説はせんけど、一番印象に残ったとこだけ。
前回は青島が刺されてたけど、今回はすみれさんが撃たれてた。(←ネタバレ)
女の人が撃たれたり、死んだり(※すみれさんは死なへんけど)するのってなんかめっちゃ切ない。
去年公開された「劇場版 仮面ライダー龍騎 EPISODE FINAL」でも史上初の女ライダー、仮面ライダーファムこと霧島美穂(演:加藤夏希)が死亡するシーンでは思わず“グッ”ときてしもた。
ちなみにDVD買うてんけど、相変わらず“グッ”ときてたりする。
なんにせよ、女がひどい目にあってるんは見てられへん。
オレってフェミニストなんかな?
そういや映画までの間うろうろしてるときに、「パシッ」て音聞こえたし何気なく見たら物陰でカップルが喧嘩しとった。
女が「痛いなー!やめてぇやー!!」って言うてたから言うまでもなく男が叩いたんやろう。
でも直接叩いた音やなしにちょっと篭った音やったし、見たら女帽子被ってたからおそらくひさしをはたいたんやと思うけど、それでも女に手上げるのはどうかと…。
そら、女の方から殴ってきたんやったら殴り返すけど。
揉め事は暴力では解決できひん。なんとかなったて思てるんはそれはねじ伏せてるだけや。解決やない。
ま、かと言って助けるような場面でもないし。
喧嘩は本人同士の問題やもんなぁ。
大変やと思うけどがんばれ、女!つかそんな男別れてまえ!手ぇ上げるヤツなんてロクなもんやないで。
あれ?映画の話やったのに…。
ところでふと思てんけど、警察って刑事ドラマとかたいがいそうやけど、すごくシリアスに描かれるやん?踊る大捜査線みたいにコミカルなシーンのあるドラマもあるけど。
自衛隊って…常にコミカル仕立てちゃう?
そんな気がすんねんけど。
「戦国自衛隊」は観たことないしわからんけど、「右向け左!」とか最近やったら菅野美穂主演の「守ってあげたい!」も「な〜んかコミカルな路線で作ってへんかぁ?」って思う。
ほんまに自衛隊ってあんなんなんかなーと。
そんなお笑いイメージでええんかと。
米軍とかやったら「プラトーン」とか「ウインドトーカーズ」みたいに-----言い方は悪いけど-----「かっこよく描かれる」こと多いやんか。
それだけ実戦を重ねてきたからシリアスムービーとして描く価値もあるっちゅうんかいな。
なんか自衛隊可哀想ね。
話戻して、踊る大捜査線は実際の警察活動にかなり近いリアルドラマやないかなぁと感じている。てかそれが売りか。
踊る大捜査線観ててもすげえな警察って思うもんねぇ。
観終わったあと、しばらく室井管理官みたいに眉間にしわが寄っちゃって寄っちゃって…(笑)
いやぁ〜日本の警察は素晴らしい!(一部除く 笑)
そういや「西部警察2003」、製作中止なったな。
ちっちゃい頃からめっちゃ好きで今回も楽しみにしてたのに残念や。
コメントをみる |

#59 もぉ!!なんやねん!!
2003年8月13日HPが開けへん。
なんかサーバーの容量増強を兼ねた緊急メンテナンスをやってるらしい。
予定ではもうすぐ(21時。今は20時20分)メンテナンスは終わるらしいが、それでも「一部のユーザーは引き続き利用できない可能性があります」やとぉ!?
…しばくぞ。(▼へ▼メ)
なんやねん!!○○○ッ○ス!!(マトリックスちゃうで)
使えんな〜!!
でもおんなじ○○○ッ○ス系列で閲覧できるHPもあるのになぁ…???
っちゅーことは○○ズが悪いんか。
○○ズの友達んとこは開けへんもんな。
更新したいこととかあるのに!!
もーーーーーーーーーーーー!!(最近こんなんばっか…)
本気でHP移転しようと考えとる。
でもどこがええんかわからん。
他んとこってテンプレートがしょぼかったりするからなぁ。
有料HP作成やったら容量もでかいし、自由度も高いけど、やっぱもったいないし。
どっかええとこないやろか?誰か教えて〜!!
=====================
それはそうと今日は晩飯を作った。
今日のメニューはチャーハン、トマト&オニオン、鶏肝の塩コショウ焼。
鶏肝は前回好評やって、おかんが「また焼いて」と言うので焼いた。
でも今回はスーパーの中の精肉コーナーやなしに、ちゃんと肉屋行って買うて来た肝やから前よりうまかったような気がした。
チャーハンはちょっと作りすぎてんけど、食えそうな気がして食ったら腹パンパンなってもた。くるしー。
トマト&オニオンにはバジル入りオリーブオイルをかけて食った。さっぱりしてうまかったなー。
あ、あと韓国土産にもらったらしい本場のキムチ。めっちゃ辛いねんけど、めっちゃうまい!!
結構苦しくなりながらも二人で完食した。
ごちそーさま。
やっぱ家で作るとうまいもんやな。
なんかサーバーの容量増強を兼ねた緊急メンテナンスをやってるらしい。
予定ではもうすぐ(21時。今は20時20分)メンテナンスは終わるらしいが、それでも「一部のユーザーは引き続き利用できない可能性があります」やとぉ!?
…しばくぞ。(▼へ▼メ)
なんやねん!!○○○ッ○ス!!(マトリックスちゃうで)
使えんな〜!!
でもおんなじ○○○ッ○ス系列で閲覧できるHPもあるのになぁ…???
っちゅーことは○○ズが悪いんか。
○○ズの友達んとこは開けへんもんな。
更新したいこととかあるのに!!
もーーーーーーーーーーーー!!(最近こんなんばっか…)
本気でHP移転しようと考えとる。
でもどこがええんかわからん。
他んとこってテンプレートがしょぼかったりするからなぁ。
有料HP作成やったら容量もでかいし、自由度も高いけど、やっぱもったいないし。
どっかええとこないやろか?誰か教えて〜!!
=====================
それはそうと今日は晩飯を作った。
今日のメニューはチャーハン、トマト&オニオン、鶏肝の塩コショウ焼。
鶏肝は前回好評やって、おかんが「また焼いて」と言うので焼いた。
でも今回はスーパーの中の精肉コーナーやなしに、ちゃんと肉屋行って買うて来た肝やから前よりうまかったような気がした。
チャーハンはちょっと作りすぎてんけど、食えそうな気がして食ったら腹パンパンなってもた。くるしー。
トマト&オニオンにはバジル入りオリーブオイルをかけて食った。さっぱりしてうまかったなー。
あ、あと韓国土産にもらったらしい本場のキムチ。めっちゃ辛いねんけど、めっちゃうまい!!
結構苦しくなりながらも二人で完食した。
ごちそーさま。
やっぱ家で作るとうまいもんやな。
コメントをみる |
